動向/展望

86/367ページ

倉庫・物流業のWMS、5割がクラウド型:搭載希望機能は「自動化・ロボティクスとの統合」が最多

ダイアログ調査、「リアルタイム在庫追跡」や「AIによる予測分析」も 在庫・倉庫管理システム「W3 mimosa」を手掛けるダイアログは7月4日、勤務先がWMS(倉庫管理システム)を利用している倉庫・物 […]

2024年問題で「給与減った」と回答の運送・輸送業関係者は全体の1割、半数は仕事に今のところ「影響なし」

アシロ調査、労働時間は7割弱が変わらないと回答 東証グロース市場上場のアシロは7月4日、労働問題の相談・対応を得意とする弁護士・法律事務所を検索できるポータルサイト「ベンナビ労働問題」で、運送・輸送業 […]

シニア専門人材紹介・シニアジョブエージェント、取り扱い職種にトラックや軽貨物などのドライバー追加

物流・旅客業界の人手不足深刻化を考慮 シニア転職支援のシニアジョブは7月4日、シニアドライバーの人材紹介サービスを7月1日、本格的に開始したと発表した。 トラックドライバーやタクシードライバーなど物流 […]

「24年問題」直撃、物流業の人手不足倒産は昨年の2倍近くまで増加し過去最多に

帝国データバンク調査、建設・物流業で全体の4割占める 帝国データバンク(TDB)は7月4日、「人手不足倒産」の動向に関する調査結果を公表した。人手不足倒産は法的整理(倒産)となった企業のうち、従業員の […]

ラストワンマイル協同組合、「適正運賃」で「適正な物流効率・サービスレベル」満たす方針を表明

事業戦略策定、荷主と配送担い手の双方喜べるソリューション開発と強調 ラストワンマイル協同組合は7月2日、格安航空会社(LCC)を引用して、EC事業者向けに割安サービス提供をアピールする「LCC配送ソリ […]

システム障害のグリコ、ヨーグルトなど一部商品の出荷を7月16日以降順次再開

牛乳製品などに続き、「プッチンプリン」通常サイズは依然めど立たず 江崎グリコは7月3日、物流や出荷管理などを担う基幹システムの切り替えで発生した障害の影響でチルド食品(冷蔵品)の出荷を停止している問題 […]

« 前ページへ次ページへ »