動向/展望

96/367ページ

「空飛ぶクルマ」、災害現場での物資輸送など活用へ環境整備を

三菱総研・大木主席研究員が議論の進展に期待 三菱総合研究所は5月22日、「空飛ぶクルマ」の開発動向などに関する記者説明会を東京都内の同社内で開催した。 モビリティ・通信事業本部 次世代テクノロジーグル […]

賃貸物流不動産市場データベースなど扱うestie、国際規格に基づく情報セキュリティマネジメントシステム認証取得

管理体制強化図る 日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」などを手掛けるスタートアップestie(エスティ)は5月29日、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に […]

【快走連載!】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第16回:中国で成立の関税法が秘める問題点 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビズ・オンラインの独 […]

北越コーポ、香港の投資ファンド・オアシスや四国の大王海運からの株主提案に反対表明

岸本社長解任など、対立収拾の見通し立たず 製紙中堅の北越コーポレーションは5月22日、大株主を務めている香港の投資ファンドオアシス・マネジメントや大王海運(愛媛県四国中央市)が6月26日開催の定時株主 […]

NEDO、「経済安保重要技術育成」で長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証に着手

高ペイロード運搬可能に、物流やインフラ設備点検などへの投入想定 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は5月22日、経済安全保障を強化・推進する観点から支援対象とすべき先端的な重要技術の研究開 […]

JLL、傘下で工事の設計・監理など手掛けるジョーンズ ラング ラサール コンストラクションズを吸収合併へ

7月1日付、包括的なマネジメント提供可能に JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は5月22日、子会社で工事の設計、施工、監理と請負を担うジョーンズ ラング ラサール コンストラクションズ(JLLC) […]

公取委、コープさっぽろに食品製造や商品配送担う下請け企業の代金2537万円不当減額で違法指摘

12年にも同様の問題、管理体制整備されず 公正取引委員会は5月22日、生活協同組合コープさっぽろ(札幌市)に対し、食品製造や商品配送を委託していた下請け企業に支払う代金を減らしたのは下請け法で禁じてい […]

« 前ページへ次ページへ »