- 2023.02.03 10:55:26
- 災害,
愛媛・今治沖で貨物船2隻が衝突、船長ら2人が行方不明
海保の捜索続く 第6管区海上保安本部今治海上保安部などによると、2月2日午後7時半ごろ、愛媛県今治市沖の来島海峡で、三重県鳥羽市の貨物船「せいりゅう」(716総トン)と今治市の貨物船「幸栄丸」(499 […]
海保の捜索続く 第6管区海上保安本部今治海上保安部などによると、2月2日午後7時半ごろ、愛媛県今治市沖の来島海峡で、三重県鳥羽市の貨物船「せいりゅう」(716総トン)と今治市の貨物船「幸栄丸」(499 […]
複数の乗用車巻き込みけが人も、住宅に突っ込む 日新は1月30日、埼玉県北本市で1月27日に起きたトレーラーの暴走事故について、グループ企業の車両だったと発表した。 同社は筒井雅洋社長名義でコメントを発 […]
平時から体制整備、事業継続力強化も図る AZ-COM丸和ホールディングス(HD)は1月25日、傘下の丸和運輸機関が、埼玉に本拠を置くイオン系の食品スーパー、ベルクと災害発生時に双方のリソースを活用し、 […]
共済会加入の5000台対象、アルファ米と長期保存水 西濃運輸は1月26日、西濃運輸共済会が積雪や路面の凍結などによって大規模な車の立往生や、長時間にわたる通行止めに遭遇したドライバーが食事を取ることが […]
NEXCO中日本公表、凍結箇所多く処理に時間 中日本高速道路(NEXCO中日本)が1月26日の午後6時45分現在の情報として公表したところによると、大雪の影響で通行止めが続いている新名神高速道路の一部 […]
立ち往生は解消 中日本高速道路(NEXCO中日本)が1月26日午前8時10分現在の情報として公表したところによると、大雪の影響で車両の立ち往生が続いていた新名神高速道路の四日市JCT~甲賀土山IC(下 […]
一部で車両の立ち往生続く 中日本高速道路(NEXCO中日本)によると、大雪の影響で、新名神高速道路の三重、滋賀両県内の一部区間で続いている通行止めは、いずれも1月26日の朝に解消できる見通し 同社によ […]
交通規制やフェリー・航空便欠航が影響 今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、西日本や北日本を中心に広い範囲で雪が降っているため、高速道路や一般道路の交通規制、フェリーや航空便の欠航などが相次ぎ、物流にも […]
ECサイトは近日中に再開へ、顧客の個人情報流出の可能性も カジュアル衣料大手のアダストリアは1月24日、自社で管理運用しているサーバーが何者かの不正アクセスを受けたのに伴い、被害拡大防止でネットワーク […]
1kmメッシュの高解像度な独自の積雪予報の活用呼び掛け ウェザーニューズは1月24日、大雪による災害リスクや生活への影響を伝え、対策に役立てもらうため、スマートフォン用アプリ「ウェザーニュース」の「大 […]
24~26日ごろに今シーズン一番の強い寒気と予想 国土交通省は1月23日、日本上空に今シーズンで一番強い寒気が1月24~26日ごろにかけて流れ込むと予想されているため、大雪などによる交通障害に警戒する […]
ECサイト運営休止、「復旧にはしばらくの時間要する見込み」 カジュアル衣料大手のアダストリアは1月19日、自社で管理運用しているサーバーが何者かの不正アクセスを受けたため、被害拡大防止でネットワークを […]
冬タイヤやチェーンの装着など 国土交通省と気象庁は12月21日、北日本から西日本の日本海側を中心に、12月22日夕方から同26日ごろにかけて、長期間にわたり大雪になるところがある見込みと発表、ドライバ […]
新潟発着の宅配荷物で預かり停止続く 北日本や日本海側で続いてきた大雪による物流の混乱は、12月21日に入っても残っている。 ヤマト運輸は同日午前9時時点で、引き続き、新潟発着の宅配荷物の預かりを停止し […]
一時はトータル30km以上が不通に 国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所によると、大雪の影響で車両の滞留が発生していた国道8号と国道17号の新潟県内区間の通行止めが12月21日午前8時、全て解除され […]
日本海事センターの王・後藤氏、学会関東部会12月例会で講演 公益財団法人日本海事センターの調査員らは12月2日、東京都内で開催された日本海運経済学会関東部会12月例会で、新型コロナウイルスの感染拡大を […]