災害

36/127ページ

JリートのGLP、日立物流西日本の倉庫火災の保険金支払い時期など「確定には相応の時間」

火災・利益保険が付保と説明 JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは11月30日、GLP投資法人が保有し、日立物流西日本が運営している大阪市内の倉庫で11月29日朝に火 […]

プロドローン、災害時想定し市街地で初のドローンによる線路点検の実証実験

初動確認の迅速化を期待 プロドローンは11月19日、愛知県、名古屋鉄道、KDDI、中日本航空とともに名古屋市で災害時を想定したドローンによる線路点検を、名鉄築港線で同17日に実施したと発表した。 市街 […]

日本GLPと佐川、神奈川・相模原市が災害時の協力協定締結

物流施設で救援物資を受け入れ、配送などで連携 関連記事:日本GLPと佐川急便が災害時協力協定を締結、物流施設を避難所として開放し物資を迅速輸送へ 日本GLPと佐川急便、神奈川県相模原市は11月11日、 […]

川崎近海汽船、宮古(八戸)~室蘭の定期フェリー航路を12月末で休止へ

自治体などと協議開始、コロナ禍で旅客需要激減など響く 川崎近海汽船は11月1日、宮古(八戸、青森県)~室蘭(北海道)の定期フェリー航路を12月末で休止する方向で自治体などと協議を開始したと発表した。 […]

福山通運、ワクチン接種済み従業員がバッチ着用

職域などで実施促進 福山通運は10月19日、新型コロナウイルスのワクチン接種を2回完了した従業員が「新型コロナワクチン接種済みバッチ」を着用する取り組みを始めると発表した。顧客に安心感を持ってもらうの […]

トヨタ、11月の世界生産台数は従来目標から最大15万台減産へ

コロナ禍で東南アジアからの部品調達支障、半導体不足も解消されず トヨタ自動車は10月15日、世界での生産台数計画が11月は従来目標としていた100万台レベルから約10万~15万台減るとの見通しを公表し […]

« 前ページへ次ページへ »