災害

45/127ページ

日豪印3カ国の経済閣僚、サプライチェーン強靭化へ協力推進の枠組み開設で合意

生産・調達先の多様化で成果を共有、投資促進イベントなども想定 梶山弘志経済産業相は4月27日、オーストラリアのダン・ティーハン貿易・観光・投資相、インドのピユシュ・ゴヤル商工相とオンラインで会談した。 […]

愛知・豊田市とトヨタ、ヤマトがコロナワクチンの配送などで連携

接種会場確保も、安全性担保目指す 愛知県豊田市とトヨタ自動車、ヤマト運輸は4月27日、新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する接種会場確保や配送などで連携協定を同23日に締結したと発表した。5月30 […]

コロナのセルフPCR検査、検体郵送受け付けの条件を一部追加・厳格化へ

2次・3次容器を箱などと指定、5月10日以降適用 日本郵便は4月26日、新型コロナウイルス感染症に関し、民間の検査事業者のPCR検査キットを活用し、自分自身で唾液などの検体を採取、返送する場合に郵送を […]

アスクル、千葉市と「災害時の物資の調達及び輸送に係る協力に関する協定」締結

アスクルおよび物流子会社アスクルロジストは4月26日、千葉市との間で、「災害時の物資の調達及び輸送に係る協力に関する協定」を締結したと発表した。 埼玉県日高市、大阪府吹田市、福岡県福岡市、東京都に続き […]

成田空港の国際線貨物便、20年度の発着数は80%増で過去最高

コロナ禍で臨時便運航など影響 成田国際空港の運営会社は4月22日、2020年度の空港運用状況を公表した。 旅客便は新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に旅客需要が低迷したのが響き、国際線の発着回数と旅 […]

西濃の東京・深川支店と警視庁、災害時の施設使用に関する協定締結

車両駐車場所や待機宿泊施設として提供へ 西濃運輸は4月16日、深川支店(東京都江東区新砂)が警視庁の城東、深川の両警察署、江東運転免許試験場、第九機動隊と「大規模災害時における施設及び駐車場の使用に関 […]

関通、東大阪の本社従業員が新型コロナウイルス感染でオフィス一時閉鎖

物流センターは業務継続 関通は4月15日、本社事務所(大阪府東大阪市)に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 コロナ感染拡大を予防するため、同16~27日の間、 […]

厚労省と警察庁、コロナワクチン配送車両の駐車規制を除外

注射針なども対象、事前申請受け付け 厚生労働省と警察庁は4月9日、新型コロナウイルスワクチンや接種用の針などを配送する車両に関し、駐車規制から除外すると発表した。厚労省が同日付で、各都道府県の衛生主幹 […]

3月のアジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、コロナ禍で激減した前年からの反動もあり97・2%と大幅増

デカルト・データマイン調査、中国は3倍に 米調査機関デカルト・データマインが4月12日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、3月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸送量は前年同期比 […]

« 前ページへ次ページへ »