災害

51/127ページ

【地震】常磐道で土砂崩れが発生、車が巻き込まれたかどうかなど詳細は「確認中」(2月14日午前1時時点)

加藤官房長官会見、東北道などの通行止め続く 加藤勝信官房長官は2月14日午前1時すぎ、東北地方を中心に発生した強い地震を受けて首相官邸で記者会見し、常磐自動車道で土砂崩れが発生していることを明らかにし […]

CBREが東京・丸の内の本社オフィスを大幅改装、カフェは開放的なラウンジ仕様に

「ウィズコロナ」重視、テレワーク利用拡大受け会議室をウェブ対応も シービーアールイー(CBRE)は2月9日、東京都千代田区丸の内の本社オフィスを大幅にアップグレードしたと発表した。新型コロナウイルスの […]

米ファイザー製のコロナワクチン、ヤマトとセイノー、DHLが国内輸送へ

政府が選定、全国へ確実・円滑に届けたい考え 政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、接種の準備を進めている米ファイザー製ワクチンに関し、国内の輸送を手掛ける物流事業者にヤマトホールディングス、セイノ […]

「ウィズ・アフターコロナ」下で5割超が省人化・自動化やテレワークなど必要と回答

物流連が会員企業向け調査、運賃・料金水準の見直しを挙げる向きも 日本物流団体連合会(物流連)は2月5日、「物流企業における新型コロナウイルス感染症への対応動向調査報告書」を公表した。 アンケート調査結 […]

大和ハウス工業、岩手・北上で3棟目のマルチテナント型物流施設着工へ

市と災害時協力協定を締結 大和ハウス工業は2月5日、岩手県北上市で同社としては3棟目となるマルチテナント型物流施設「DPL岩手北上Ⅲ」の工事を同15日に始めると発表した。併せて、同市と災害時における物 […]

【新型ウイルス】WebKIT求車登録件数、前年割れは1月まで21カ月連続

コロナ禍で状況依然厳しく、運賃指数も低迷 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が2月1日発表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、1月末時点の荷物情報(求車登録)件 […]

« 前ページへ次ページへ »