【新型ウイルス】千葉・船橋のデイリートランスポート物流センター、感染は計71人に
新たに14人判明、全従業員の1割相当 千葉県船橋市は10月25日、新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)が発生している同市習志野の物流企業デイリートランスポートの「習志野物流センター」で、新 […]
新たに14人判明、全従業員の1割相当 千葉県船橋市は10月25日、新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)が発生している同市習志野の物流企業デイリートランスポートの「習志野物流センター」で、新 […]
累計57人に 千葉県船橋市は10月24日、新型コロナウイルス感染者のクラスター(集団感染)が発生している同市習志野の物流企業デイリートランスポートの「習志野物流センター」で、新たに従業員17人の感染を […]
デイリートランスポート物流センターのコロナクラスター発生が影響 関連記事:【新型ウイルス】千葉・船橋のデイリートランスポート習志野物流センターで新たに従業員19人の感染判明★続報 セブン-イレブン・ジ […]
累計で40人に、クラスター発生と認定 千葉県船橋市は10月23日、新型コロナウイルスの感染者が多数確認されている同市内の物流倉庫について、同市習志野に本拠を置く物流企業「デイリートランスポート」と発表 […]
累計で40人に、クラスター発生と認定 ※後ほど内容を追加した「続報」を配信します 千葉県船橋市は10月23日、新型コロナウイルスの感染者が多数確認されている同市内の物流倉庫について、物流企業「デイリー […]
主要メディア報道、当初予定から延長 複数の米主要メディアが報じたところによると、米アマゾン・ドット・コムはホワイトカラーの従業員に関し、在宅勤務を2021年6月末まで容認することを決めた。 当初は21 […]
日本産業車両協会調査、輸出向けもマイナス続く 日本産業車両協会が10月22日公表した9月のフォークリフトトラック国内販売実績は、前年同月比16・3%減の7149台だった。5カ月続けて前年水準を割り込ん […]
コロナ禍の追い風続く 日本生活協同組合連合会(日本生協連)が10月22日発表した全国の主要65地域生協の総供給高(売上高)速報によると、9月は前年同月比9・4%増の2409億5500万円となり、8カ月 […]
業務を一時休止後に再開 日本郵政は10月22日、東京都中央区と大阪府吹田市の郵便局で日本郵便の社員が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。 「銀座郵便局」と「吹田千里郵便局」でいずれも […]
10月15日以降で累計21人に 新型コロナウイルスの感染者が相次いで見つかっている千葉県船橋市の物流倉庫で、新たに従業員4人が感染していることが、同市の調査で分かった。10月15日以降の累計で21人に […]
臨時便やチャーター活況、9月単月も7割超のプラス 成田空港を運営する成田国際空港会社は10月22日、2020年度上半期(4~9月)の空港運用状況を公表した。 国際線と国内線を合わせた航空機の発着回数は […]
従業員全員にPCR検査実施へ 千葉県船橋市は10月21日、同市内の物流倉庫で同日までに従業員計17人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 感染したのは20~30代の男女で、最初 […]
TSUNAGUTEアンケート調査、最多は受付時で伝票受け渡しなども懸念 日本パレットレンタル(JPR)傘下で伝票電子化を手掛けるTSUNAGUTE(ツナグテ)は10月22日、トラックドライバー500人 […]
ブルーシートや土のう袋の輸送で連携、被災地の情報共有も 福山通運と合成樹脂繊維大手の萩原工業は10月20日、「災害時の相互協力に関する協定書」を同日付で締結したと発表した。岡山県倉敷市の萩原工業本社で […]
インドからのコンテナに、かまれると激しい痛み 千葉市は10月19日、同市内の物流倉庫で、特定外来生物でヒアリと同じく毒を持っているアカカミアリを確認したと発表した。 同市によれば、今年8月にインドのト […]
デカルト・データマイン調査 米調査機関デカルト・データマインは10月20日、日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)を公表した。 アジア域内へのトランシップ分を含めた日本発米国向け( […]