【新型ウイルス】大阪・住之江郵便局で2人目の感染確認
集配担当、窓口業務など一時休止 日本郵政は9月4日、大阪市住之江区の「住之江郵便局」で、集配を担当する日本郵便の社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 同郵便局で感染者が […]
集配担当、窓口業務など一時休止 日本郵政は9月4日、大阪市住之江区の「住之江郵便局」で、集配を担当する日本郵便の社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 同郵便局で感染者が […]
ポストイン基本、入りきらない場合は専用バッグでドアノブ引っ掛けなど対応 中小運送事業者37社が参加している「ラストワンマイル協同組合」は9月4日、首都圏の1都5県で10月1日から新たなサービス「置配便 […]
コロナで“巣ごもり需要”拡大が追い風 ヤマト運輸が9月4日発表した8月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比13・6%増の1億5876万9825個となった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴 […]
沖縄での荷物預かりは9月4~6日休止 佐川急便は9月4日、勢力の強い台風10号が接近しているのを受け、宅配荷物の集荷・配達業務に遅延が生じる可能性があると発表した。概要は以下の通り。 【9月4日】 九 […]
従業員の安全と荷物の品質を確保 ヤマト運輸は9月3日、非常に勢力の強い台風10号が九州地方に接近しているのを受け、九州エリアで業務を一時停止すると発表した。従業員の安全と荷物の品質を確保するためと説明 […]
7月以来、窓口や集配の業務に影響 日本郵政は9月2日、神奈川県大和市の「大和郵便局」(ゆうちょ銀行大和店併設)で、集配担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 […]
年内に連携の新たな具体的枠組み立ち上げへ 日本とオーストラリア、インドの3カ国は9月1日、テレビ会議形式で経済担当相会合を開催した。 梶山弘志経済産業相とサイモン・バーミンガム豪貿易・観光・投資相、ピ […]
コロナ禍が重しに、成約件数もマイナス抜け出せず 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が9月1日まとめた求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、8月末時点の荷物情報(求車登 […]
再開のめど立たず ANACargoは8月31日、国際線貨物定期便の9月分の運航計画を発表した。 このうち沖縄線は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を考慮し、引き続き運休。那覇空港を起点としてアジア […]
非製造業で唯一、コロナ感染拡大が大きく影響か 財務省が9月1日発表した2020年4~6月期の法人企業統計によると、金融・保険業を除く全産業ベースの売上高は前年同期比17・7%減の284兆6769億円で […]
内務担当、窓口や集配の業務に影響なし 日本郵政は8月31日、大阪市此花区の「新大阪郵便局」で、郵便内務担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。窓口や集配の業務 […]
21年3月までの7カ月間、コロナで経営環境厳しく 日新は8月31日、役員報酬を減額すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で業績が影響を受けており、今後も厳しい経営環境が見込まれることを踏まえた。 […]
一五不動産情報サービス調査、コロナ禍でも需要旺盛 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは8月31日、2020年7月時点の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。 […]
コロナ禍で先行き不透明受け手元資金確保か、短期借入金もプラス ロジビズ・オンラインが主要な上場物流企業80社の今年6月末時点の財務状況を集計したところ、現預金が総額で前年同期より16・7%増え1兆86 […]
1時間当たり50ミリメートル以上の雨量などで見送りへ バンテックは8月28日、台風など異常起業時に輸送を実施するかどうかを判断する際、国土交通省が策定した基準を採用すると発表した。 国交省の基準は異常 […]
臨時便やチャーター活況で5割増、貨物量は12%減 成田空港を運営する成田国際空港会社は8月27日、今年7月の空港運用状況をまとめた。 国際線と国内線を合わせた航空機の発着回数は新型コロナウイルスの感染 […]