SBSゼンツウ、埼玉・三芳町で霞ヶ関キャピタル開発の冷凍自動倉庫に新拠点開設へ
X NETWORKの保管オペレーションも担当 関連記事:【現地取材・動画】霞ヶ関キャピタル、パレット単位で収納可能な埼玉・三芳町の自動冷凍倉庫を公開 SBSホールディングス傘下で食品物流を展開するSB […]
X NETWORKの保管オペレーションも担当 関連記事:【現地取材・動画】霞ヶ関キャピタル、パレット単位で収納可能な埼玉・三芳町の自動冷凍倉庫を公開 SBSホールディングス傘下で食品物流を展開するSB […]
新たなソリューション提供や人材育成担う 関連記事:【現地取材・動画】ドローン実証実験可能な大規模物流施設、東京・板橋で竣工 ブルーイノベーションは10月31日、東京都内で最大級の物流施設「MFLP・L […]
国交省の官民検討会が初会合、老朽化営業用倉庫の建て替え促進も 国土交通省は10月30日、東京・霞が関の同省内で「物流拠点の今後のあり方に関する検討会」(座長・大島弘明流通経済大学流通情報学部教授)の初 […]
工場近接し物流効率化図る、25年7~8月完成予定 染色大手の小松マテーレは10月30日、石川県能美市で約5.5億円を投じ、新たな物流倉庫「小松マテーレ第二物流センター」を開設すると発表した。 敷地面積 […]
26年3月竣工見込む 東京センチュリーと神戸製鋼所、中央日本土地建物の3社が出資しているTC神鋼不動産は10月30日、三重県鈴鹿市で自社案件としては第6弾となる物流施設「AS-LOGI鈴鹿」を開発する […]
大消費地への配送拠点に、26年10月竣工予定 ラサール不動産投資顧問とNIPPOの両社は10月29日、千葉県船橋市で物流施設「(仮称)船橋西浦物流センター」を開発すると発表した。 地上4階建て、延床面 […]
最大12テナント入居可能に 日本GLPは10月29日、神奈川県厚木市で延床面積が約8万5000㎡のマルチテナント型物流施設「GLP東名厚木」の工事に着手したと発表した。 最大12テナントが入居可能な設 […]
今年7月竣工、9.56万㎡ ジーエルアール(GLR)インベストメントは11月20、21日の両日、大阪府和泉市で同社がアセットマネジメント業務を担っている物流施設「G SQUARE 和泉」の内覧会を開催 […]
新井社長「『24年問題』は立地が必ず解決」と自信 アライプロバンスは10月23日、東京都江戸川区東葛西で建設していたマルチテナント型物流施設「アライプロバンス葛西A棟」の竣工式を現地で開催した。 葛西 […]
3棟開発プロジェクトの2棟目、大手物流企業が全体借り決定 シーアールイー(CRE)は10月25日、埼玉県ふじみ野市で新たな物流施設「ロジスクエアふじみ野B」が竣工したと発表した。同一エリアでA、B、C […]
半導体やヘルスケアなどの需要に対応 近鉄エクスプレスは10月25日、韓国の現地法人Kintetsu World Express(Korea)(KWE韓国)が平澤に構えている「平澤物流センター」で第3タ […]
保管サービス、トータル4拠点で可能に 三井倉庫は10月23日、インドネシア現地法人のMITSUI-SOKO INDONESIAが今年9月にインドネシアのハラール製品保証実施機関(BPJPH)から、イス […]
アマゾンFBA倉庫への納品に対応 フルオート販売チャネル拡張サービス「セールモンスター」を展開するエイチキューブ(名古屋市)は10月22日、EC物流などを手掛けるACROSS(奈良県安堵町)と提携し、 […]
カフェラウンジ整備など計画 オリックス不動産は10月22日、埼玉県三郷市で、マルチテナント型物流施設「三郷Ⅰロジスティクスセンター」「三郷Ⅱロジスティクスセンター」2棟の開発に着手したと発表した。 両 […]
空間の有効利用可能、基礎工事のコスト抑制も期待 建物の設計・施工を手がけるHC.Home’s(HCホームズ、名古屋市)は10月22日、新規事業として木造倉庫の設計・施工を本格的に始動させた […]
サントリーHDが24年問題など受けた取り組み状況説明 サントリーホールディングス(HD)は10月18日、「2024年問題」やトラックドライバー不足を踏まえたグループの物流業務効率化の取り組み状況を公表 […]