記者会見など

22/68ページ

ヤマトの個人事業主3万人契約終了、団交応じず組合が不当労働行為の救済申し立てへ

建交労軽貨物ユニオンが記者会見、方針撤回求める 関連記事:ヤマトが配達委託先3万人と契約終了へ、日本郵便との協業強化受け体制見直し 全日本建設交運一般労働組合(建交労)軽貨物ユニオンは10月16日、東 […]

大阪・吉村知事、万博で空飛ぶクルマ商用運航「絶対あきらめない」と表明

「機体量産困難」報道受け、Xアカウントで強調 大阪府の吉村洋文知事は10月17日、自身のX(旧ツイッター)アカウントで、政府や大阪府などが2025年の大阪・関西万博の際、「空飛ぶクルマ」の商用運航を実 […]

トヨタと出光、バッテリーEV用全固体電池の量産へ協業★初報

27~28年実用化の確実な達成目指す トヨタ自動車と出光興産は10月12日、バッテリー式電気電気自動車(BEV)用の有力な次世代電池「全固体電池」の量産化に向け、固体電解質の量産技術開発や生産性向上、 […]

【現地取材】日本初、公道上で走行中EVへのワイヤレス給電実証実験開始:「10秒で1km分」

千葉・柏、2030年ごろの実用化目指す 東京大学と千葉県柏市、千葉大学、ブリヂストン、日本精工などは10月3日、国内で初めて、公道を走行中のEV(電気自動車)にワイヤレスで自動的に給電できる技術の実証 […]

【現地取材・動画】アマゾンが神奈川・相模原の物流センター内に災害支援物資拠点開設、東日本初

1.5万点の生活必需品備蓄、被災地へ迅速に配送 アマゾンジャパンは9月28日、神奈川県相模原市の物流拠点「相模原フルフィルメントセンター(FC)」内に設けた災害救援のための専用施設「Disaster […]

【現地取材・動画】YKK APが埼玉・加須に新設の物流拠点公開、「2024年問題」対応で長距離トラック輸送解消図る

適正在庫進め住宅用商品の供給体制強化狙い YKK APは9月28日、埼玉県加須市で新たに開設した物流拠点「首都圏DC」をメディアに公開した。 ESRが開発した物流施設「ESR加須ディストリビューション […]

« 前ページへ次ページへ »