災害

106/130ページ

【新型ウイルス】日産自動車、間接部門1万5000人対象に4月27日~5月1日を臨時休業

感染拡大踏まえ、生産は最小人員で継続 日産自動車は4月21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月27日~5月1日の計5日間を臨時休業にすると発表した。 対象は本社と神奈川県の厚木、追浜、栃木県の […]

【新型ウイルス】ダイワコーポレーション、学生向け採用情報発信サイトを新設

幅広い層に物流業界の魅力など紹介、優秀な人材つなぎ止め狙う ダイワコーポレーションは4月21日、学生向けに採用情報を発信する専用ウェブサイトを同日開設したと発表した。 同社は現状、新型コロナウイルスの […]

【新型ウイルス】東京・大森郵便局の感染者が計5人に拡大、クラスター発生か

窓口業務再開のめど立たず 日本郵政は4月20日、東京・大田区の「大森郵便局」で、新型コロナウイルスに感染した日本郵便社員が新たに1人確認されたと発表した。 同社によると、当該社員は窓口業務担当。同郵便 […]

【新型ウイルス】東京の老舗八百屋「ツカサ」、日経専売店と連携し一般家庭向け野菜宅配を開始

コロナの外出抑制に対応、新聞配達網活用しコスト抑制 飲食店への業務用野菜卸などを手掛ける老舗八百屋「ツカサ」を展開している司企業(東京)は4月21日、日本経済新聞の専売店「ニュースサービス日経(NSN […]

【新型ウイルス】国交省本省自動車局勤務の40代男性職員が感染判明

4月8日夜に発熱、現在も自宅療養中 国土交通省は4月20日、東京・霞が関の本省(中央合同庁舎3号館)に勤める職員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。同省の本省勤務職員の感染 […]

【新型ウイルス】ヤマト運輸、営業所の窓口受付業務終了を午後7時に繰り上げ

4月21日~5月6日、感染防止で対応強化 ヤマト運輸は4月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国約6500カ所の営業所の窓口受付業務終了時間を午後7時に繰り上げると発表した。期間は4月21日 […]

【新型ウイルス】オイシックス・ラ・大地、医療従事者に食品の物資支援

一般社団RCFやセイノーHD傘下のココネットと連携、ストレス低減サポート オイシックス・ラ・大地は4月20日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や治療に当たっている医療従事者に食品の物資支援を行うと発 […]

【新型ウイルス】一部郵便局の郵便・金融窓口、4月22日から7都府県で営業時間さらに短縮

午前10時~午後3時へ変更 日本郵便は4月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京と埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県の一部郵便局で郵便窓口と金融窓口の営業時間を同22日より短縮す […]

【新型ウイルス】点呼時は2メートル間隔空け、アルコールチェッカーは個々のドライバー専用を準備

東京商工会議所が物流業界向け感染防止対策を紹介 東京商工会議所は4月17日、物流企業の経営者や総務人事担当者向けに新型コロナウイルス感染防止対策を紹介するメッセージを発表した。 産業医の有志グループが […]

【新型ウイルス】全流教、5月14日の定時社員総会と事業報告会を中止

感染拡大受け、懇親会も 特積み事業者らが参加している「全国物流ネットワーク協会」(全流協)は4月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、5月14日に予定していた定時社員総会と事業報告会を中止する […]

【新型ウイルス】北王流通、コロナ感染拡大下で新卒社員の育成強化

複数拠点に分散し1カ所4人以下で研修実施、安全な職場環境実現をカリキュラムに取り入れ 低温物流などを展開している北王流通(東京)は4月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、新卒新入社員の育成に […]

« 前ページへ次ページへ »