置き配

5/10ページ

アイホンとPacPortが資本・業務提携 、オートロックマンションでも置き配対応可能に

物流事業者の円滑な配送促進 ドアホンなどの製造・販売を行うアイホンは12月3日、宅配ボックスなどを手掛けるPacPort(パックポート)と、12月1日付で資本・業務提携契約を締結したと発表した。具体的 […]

「楽天ブックス」で日本郵便の指定場所ダイレクトや置き配保険の提供開始

より安心して利用可能に 日本郵便と楽天グループは11月1日、楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」で、日本郵便の「指定場所ダイレクト」と「置き配保険」の提供を開始したと発表した。 指定場所ダイレ […]

ライナフ、置き配対応のエントランス専用IoTスマートロック受注数が1000棟突破

コロナ禍で「非接触・非対面」の需要増 不動産業界向けにIoT製品や各種ウェブサービスを手掛けるライナフは10月11日、マンションの共用エントランスなどの自動ドアをデジタルの鍵に置き換えるIoTスマート […]

ライナフと福岡銀行、オートロックマンションで「置き配」普及促進へ連携

顧客企業に対応システムを紹介 不動産関連業務の効率化につながる新技術「不動産テック」開発を手掛けるライナフは9月16日、福岡銀行とオートロックマンションで宅配荷物の「置き配」を普及させていくため、連携 […]

東急不動産とパナソニック、ヤマトが大阪で冷凍・冷蔵宅配ボックスの実証実験

日本初の分譲マンションへの設置目指す 東急不動産は8月5日、パナソニックやヤマト運輸と連携し、大阪市内のオフィスビル「心斎橋東急ビル」で冷凍・冷蔵宅配ボックスの実証実験を始めると発表した。 国内の分譲 […]

ビットキーと佐川急便、オートロックマンションで置き配の実証実験

認証技術活用、対応拡大図る デジタル認証技術を手掛けるスタートアップ企業のビットキー(東京都中央区京橋)は6月23日、佐川急便と共同で、東京都内のオートロックマンションで玄関先などを荷物の配達先に指定 […]

1 5 10