商船三井、自動車船で温室効果ガス排出削減分を荷主が自社に割り当て可能な「Book and Claimサービス」の第三者認証を取得

商船三井、自動車船で温室効果ガス排出削減分を荷主が自社に割り当て可能な「Book and Claimサービス」の第三者認証を取得

日本海事協会から国内初、25年1月にサービスの運用試験開始へ

商船三井は12月19日、自動車船を対象に、低炭素燃料などを利用した船舶輸送サービスによる温室効果ガス削減価値を登録(Book)し、その割り当てを受けた荷主が削減価値を活用、自らの活動で出た温室効果ガスを削減したと主張(Claim)できる手法「Book and Claimサービス」で、日本海事協会(ClassNK)の審査を受け第三者認証を取得したと発表した。

同社によると、ClassNKが日本の海運業界でBook and Claim方法論の第三者認証を行ったのは初めてという。同社は2025年1月、同サービスの運用試験を開始する。

同サービスにより、商船三井の自動車船隊がLNG(液化天然ガス)やバイオ燃料を含む低炭素燃料を利用したことによって生じる温室効果ガス削減価値を、自動車船輸送サービスの利用者に証書として割り当て、利用できるようになる。

例えば、商船三井がLNG燃料自動車船で輸送した際、重油燃料船での輸送時と比較して削減できた温室効果ガス排出量(削減価値)を記録し、同サービス利用者が自社の排出削減分としてカウントできるようになる。ClassNKは同サービスの方法論について、妥当と確認した。

商船三井は現時点で新造LNG燃料自動車船を14隻投入する方針を決定済み。より環境負荷の低い燃料の導入などを通じて自社からの温室効果ガス排出を削減すると同時に、荷主の排出削減にも貢献できるようにし、2050年までのネットゼロ・エミッション達成を目指す。


商船三井のLNG燃料自動車船「CERULEAN ACE」


ClassNKによる妥当性評価声明書(いずれも商船三井提供)

(藤原秀行)

経営/業界動向カテゴリの最新記事