AMRと併用による現場半自動化や既存機種の運用改善図る
工場・倉庫のスマート化事業を展開するIndustry Alpha(インダストリーアルファ)は1月7日、独自に開発したフォークリフト作業分析システムを本格的に展開すると発表した。物流センターや工場でフォークリフト作業の稼働状況を可視化し、物流現場の生産性向上を後押しするのが狙い。
フォークリフトのオペレーターが不足し、従来フォークリフトで行ってきた作業を今後どのように運営していくのか、物流センターや工場の現場で対応を迫られているのを考慮した。
同社はフォークリフト作業分析システムの利用を広げることで、フォークリフトの運用に関し、AMR(協働型自律走行ロボット)との併用による現場作業の半自動化や既存フォークリフトの運用改善を図りたい考え。
同システムは既設のフォークリフトに外付けで取り付け可能な作業分析ボックスで構成。フォークリフトの位置情報を取得し、「それぞれのフォークリフトが稼働時間の何割を積み込み/積み下ろしに費やし、何割を空での走行に費やしているか」や「どのような走行経路をたどっているのか」などを可視化。半自動化や既存のフォークリフトの効率化につなげることを想定している。
効果測定ボックスにはLiDARセンサー(赤外線センサー)を格納しており、フォークリフトの位置情報を分析して、稼働時間内のうち、積み下ろし・積み込み作業/水平搬送/空での走行がそれぞれ何割を占めているのかや、走行している速度帯の内訳、フォークリフトオペレーターごとの作業効率の差などをつかめるとみている。
従来のフォークリフト作業分析は天井へのビーコン設置、倉庫・工場内への大規模な工事が必要で、天井が高い現場は足場の設置も不可欠となるため、工事費用が数十万円から数百万円規模になることもあった。工事期間中は該当エリアでの作業を止める必要があるなど、現場のオペレーションにも影響を及ぼしていた。
同社は同システムを取り入れることで、環境側に機器を設置する必要がなく、また安価な赤外線センサーを選定することで、コストの低さ、設置の手軽さを実現できたと説明している。
また、フォークリフトの位置をリアルタイムで確認することで、AMRとフォークリフトが接近した際の安全管理が可能になると強調。AMRが向かう先のエリアにフォークリフトが滞在しているかどうかを確認し、滞在している場合は当該エリアの侵入前にAMRを停止させるなどのオペレーションを実現できるほか、フォークリフトが荷物を積み下ろしした場所へAMRを自動的に向かわせるなどの両者の連携も実装できると解説している。
赤外線センサーなどを用いたフォークリフト作業分析ボックス(Industry Alpha提供)
(藤原秀行)