CBRE、トワードが佐賀・神埼に新設した低温物流センターのJR九州への売却サポート

CBRE、トワードが佐賀・神埼に新設した低温物流センターのJR九州への売却サポート

セール&リースバックで相談受け

シービーアールイー(CBRE)は4月3日、九州を地盤に低温物流を展開しているトワード(佐賀県吉野ヶ里町)が新設した物流施設「九州グリーンハブセンター(低温物流センター)」(佐賀県神埼市)をJR九州に売却するのをサポートしたと発表した。

CBREは2022年6月、トワードから開設予定の物流施設のセール&リースバックの相談を受け、CBRE福岡支店のインベストメントプロパティ(売買仲介)部門が、売買および賃貸条件の整理からクロージングまで担ったと説明。物流施設への投資を検討していたJR九州への売却に成功したという。



当該の物流施設は、長崎自動車道の東脊振ICから約3.0km。九州の高速道路の結節点となっている鳥栖JCTを経由することで、九州全域への広域配送拠点として活用できる立地と説明している。


外観写真


地図(いずれもCBRE提供)

プロジェクト概要
担当部署:CBRE福岡支店 インベストメントプロパティ(売買仲介)
物件名称:九州グリーンハブセンター(低温物流センター)
所在地:佐賀県神埼市神埼町志波屋1480
アクセス:長崎自動車道「東脊振IC」から約3.0km、九州自動車道「鳥栖IC」から約16.0km
敷地面積:27,679㎡(8,372坪)
延床面積:9,242㎡(2,795坪)
構造規模:鉄骨造2階建
CBRE業務:物流施設売買仲介
売買契約日:2025年3月28日

(藤原秀行)

物流施設/不動産カテゴリの最新記事