あおり運転厳罰化盛り込んだ改正道交法が成立

あおり運転厳罰化盛り込んだ改正道交法が成立

1回の摘発で免許取り消しに、高齢ドライバー対策も導入

あおり運転の厳罰化などを盛り込んだ改正道路交通法が6月2日の衆議院本会議で可決、成立した。

改正法は処罰の対象となるあおり運転に関し、他の車の走行を妨害するために車間距離を詰めたり、急ブレーキをかけたり、前に割り込んだり、パッシングしたりするなどの行為と規定。違反すれば3年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。

さらにあおり運転を行い、高速道路上で車を無理やり停止させたり、一般道でも衝突事故を引き起こしたりするなど、著しい危険を生じさせた際は5年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する。あおり運転は1回の摘発で免許取り消しの対象とする。6月末ごろをめどに施行する見通し。

改正法は併せて、高齢のドライバーの安全運転確保のため、75歳以上で一定の違反歴がある場合は免許更新時に運転技能検査を受け、基準を満たすよう義務化する。2022年6月ごろの施行となる見込み。

(藤原秀行)

政策カテゴリの最新記事