新東名の6車線化、静岡県内の計48キロメートルで10月29日に完成

新東名の6車線化、静岡県内の計48キロメートルで10月29日に完成

NEXCO中日本、当該事業区間の7割に

中日本高速道路(NEXCO中日本)は9月25日、新東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCT間約145キロメートルで進めている6車線化(片側3車線)事業に関し、新たに2区間の計約48キロメートルで10月29日に工事が完了すると発表した。

対象は御殿場JCT~長泉沼津IC(約13キロメートル)と、島田金谷IC~浜松いなさJCT(約45キロメートル)のいずれも上下線。同日の午前10時に供用を開始する。

 
 

NEXCO中日本によれば、事業対象区間の約7割で6車線化が完了する。残る区間は2020年度内の完成を見込む。


6車線化完了の区間(NEXCO中日本提供)※クリックで拡大

(藤原秀行)※写真はイメージ

政策カテゴリの最新記事