ICタグをピンポイントで的確に読み取り可能
帝人グループの繊維商社、帝人フロンティアは6月21日、人差し指の内側でICタグをピンポイントで的確に読み取ることができるハンズフリータイプのUHF帯ウエアラブル型RFIDリーダー「RecoHand(レコハンド)」を開発したと発表した。
RecoHandは二次元通信によるRFID管理技術を活用した物品管理システム「レコピック」「レコファインダー」を展開する「Reco(レコ)シリーズ」の技術コンセプトを基に開発した。
「RecoHand」
「RecoHand」
帝人フロンティア独自のRFIDシステム技術を活用し、人差し指の内側0~30mmの近傍読み取りを実現。「触れる」「持つ」「運ぶ」といった一連の仕分けやピッキング作業を行いながら、対象ICタグのみを読み取るため、従来のバーコードを利用した場合と比較して、仕分けやピッキング作業に要する時間を50%短縮できると見込む。
また、本体の肌側に超極細繊維「ナノフロント」を使用することで、すべりにくくフィット感が向上し、作業時に安定感のある使い心地を実現。表地には形態安定性を有するポリトリメチレンテレフタレート(PTT)繊維「ソロテックス」と、緻密で堅牢性を有する「デルタ」を採用し、撥水加工も施すことで耐久性と実用性を両立している。
本体はリーダーライターを取り外して、家庭で洗濯できる。
今年6月から、物流・医療現場におけるピッキングや仕分け用途向けに展開を開始。その後は製造現場における物品や工程の管理、小売業界の決済用途および、書籍管理などに順次、拡販を図っていくとともに、海外へも展開していくことで、2030年度に国内外で10億円の売り上げを目指すす。
「RecoHand」の仕様
製品名 |
「RecoHand(レコハンド) 」 |
製品サイズ |
Sサイズ・Lサイズ |
重量 |
約76.5g(電池込み) |
周波数帯 |
916.8~923.4MHz |
通信可能なICタグ |
ISO/IEC 18000-63 及びEPCglobal Class1 Gen2準拠 |
充電池容量 / 動作時間 |
550mAh / 約4時間 ※参考値 |
通信インターフェース |
Bluetooth 5.1準拠 Class2 |
(藤原秀行)※いずれも帝人フロンティア提供