災害時の物資輸送など想定し実証実験
セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERY、KDDIスマートドローン、電通九州は2月21日、大分県宇佐市で2月2日、ドローンや陸上輸送を組み合わせて物流ネットワーク維持を図る新スマート物流「SkyHub(スカイハブ)」の実現へ「道の駅を活用したドローン配送」の実証実験を行ったと発表した。
各社によると、政府が昨年12月に新設した、機体のカメラから地上の歩行者や障害物の有無を確認するなどの条件を満たせば補助者や看板の配置が不要になる「レベル3.5」飛行を九州で初めて実施した。
(左から)セイノーHD・和田悟事業推進部ラストワンマイル推進チーム新スマート物流推進プロジェクト課長、大分県・高野信一商工観光労働部理事、宇佐市・是永修治市長、エアロネクスト・田路圭輔代表取締役CEO(最高経営責任者、NEXT DELIVERY代表取締役兼務)、電通九州・大庭郁夫地域価値共創局局次⾧
救援物資の入った箱を切離して飛び去る物流専用ドローン「AirTruck」(余温泉)
ドローン配送された支援物資を確認する住民(余温泉)
セイノーHDやエアロネクストなどが能登半島地震の被災地で使用した物流専用ドローン「AirTruck」を投入、災害時の物資輸送を想定したドローン配送に関する課題解決を想定した実証実験と買い物不便地域に対する買い物代行を想定したドローン配送を行った。
機体の制御には、KDDIスマートドローンが開発した、モバイル通信を用いて機体の遠隔制御・自律飛行を可能とする「スマートドローンツールズ」の運航管理システムを活用した。
2月2日に報道関係者へ公開した飛行は、東院内地区公民館から両川地区公民館までの片道約7㎞・約15分を、食料品を搭載して空輸。併せて、東院内地区公民館から余温泉までの片道約6㎞をレベル3.5飛行で、約14分で救援物資をドローン配送した。
ドローン配送で余温泉まで届けられた救援物資
実証実験の結果、飛行ルート上の電波は途切れることなく、機体カメラによる歩行者などの視認も問題なかったことから、実装を見据えた運航が可能であることを確認したという。
(藤原秀行)※いずれも各社提供