災害/事故/不祥事

28/166ページ

豊⽥⾃動織機のサプライチェーン関連企業は5319社、うち「一般貨物自動車運送業」は173社

帝国データバンク調査で派⽣売上⾼1兆2621億円、不祥事の影響懸念 帝国データバンクは1月31日、フォークリフト用エンジンなどで性能試験の不正が判明した豊田自動織機に対し、部品などの物やサービスを提供 […]

【地震発生1カ月】救援物資輸送などでドローン活躍の予感広がる

国内初の孤立エリアに医薬品、復旧工事への活用も 能登半島地震の発生から1カ月が経過した。もともと能登半島は平地が少なく、本数が限られているアクセス道路が壊滅的な被害を受けたことなどから、救援活動や支援 […]

【地震】ヤマト、被災者支援で「クロネコ見守りサービス」を最大6カ月間無償提供

電球の点灯状況で異常察知 ヤマト運輸は1月29日、能登半島地震の被災者を対象に、孤立しやすい1人暮らしの人やお年寄りをヤマトが遠隔で見守り、安全を確認する「クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラ […]

【地震】NiX JAPANとKDDIスマートドローン、被災地の橋梁緊急点検にドローン活用

安全性を迅速に確認、早期復旧後押し 建設コンサルタントや測量などを手掛けるNiX JAPAN(ニックスジャパン、新日本コンサルタントより社名変更、富山市)とKDDIスマートドローンの両社は1月31日、 […]

【地震】奥能登地域の郵便局8カ所で郵便物やゆうパックの差し出し可能に

輪島や珠洲など 日本郵便は1月30日、能登半島地震で被災した奥能登地域の郵便局で、1月31日に郵便物やゆうパックなどの差し出し受け付けを再開すると発表した。 対象は輪島市の「輪島郵便局」「門前郵便局」 […]

« 前ページへ次ページへ »