- 2025.01.06 17:53:54
- 不祥事,
関東の郵便局で下請け配送企業に高額な「違約金」設定
公取委、日本郵便に行政指導 公正取引委員会が昨年6月、日本郵便に対し、関東の郵便局でゆうパックの荷物配送を委託している下請け企業に十分な説明をせず誤配などがあった際に高い違約金を課していたのは下請法違 […]
公取委、日本郵便に行政指導 公正取引委員会が昨年6月、日本郵便に対し、関東の郵便局でゆうパックの荷物配送を委託している下請け企業に十分な説明をせず誤配などがあった際に高い違約金を課していたのは下請法違 […]
システム障害の影響 ヤマト運輸は12月30日、複数のシステム障害の影響で、フリマサイトや返品の荷物の発送手続きをできない事象が一部で発生していると発表した。 ファミリーマート、セブンイレブン、PUDO […]
配送会社に引き渡しできず、元旦に間に合わない可能性も ベルーナは12月28日、新年用に配送する予定だったおせち料理のうち約1万5000世帯分が、商品出荷準備の手配にミスがあり、購入者に届けられなくなっ […]
社内規程超える量、口裏合わせも 国土交通省は12月27日、日本航空(JAL)の機長と副機長から呼気の検査で基準を上回るアルコールが検出されたため国際線の出発が3時間遅れた問題を受け、同日付で航空法に基 […]
原因究明・内部統制強化チームが調査開始 オイシックス・ラ・大地は12月26日、傘下で食材の配送や一括購買、消耗品の販売などを手掛けるエス・ロジックス(東京都調布市)が不適切な会計処理を行っていたことを […]
大量データ送付による障害が原因と説明 日本航空(JAL)は12月26日、サイバー攻撃を受けて不具合が発生していたシステムが復旧したと発表した。 JALによると、社内外を接続しているネットワーク機器に同 […]
国内線24便に30分以上の遅れ 日本航空(JAL)は12月26日、社内外を接続しているネットワーク機器に同日午前7時24分、システムの不具合が発生したと発表した。サイバー攻撃を受けたもようで、JALは […]
運航に影響も 日本航空(JAL)は12月26日、社内外を接続しているネットワーク機器に同日午前7時24分、システムの不具合が発生したと発表した。 国内線、国際線いずれの運航にも影響が出る可能性があると […]
貨物は1月5日以降の予定 JR九州とJR貨物は12月25日、鹿児島本線の川内駅構内で貨物列車が脱線、現在も不通が続いている川内駅~隈之城駅間については、12月31日の夕方ごろをめどに運行を再開すると発 […]
認証不正受け停止、1年10カ月ぶり 豊田自動織機は12月23日、フォークリフト用エンジンの排出ガス性能をめぐる国内認証の不正取得問題を受け、出荷を停止していたフォークリフトに関し、2025年1月8日に […]
認証不正受け停止、1年10カ月ぶり 豊田自動織機は12月23日、フォークリフト用エンジンの排出ガス性能をめぐる国内認証の不正取得問題を受け、出荷を停止していたフォークリフトに関し、2025年1月8日に […]
「参考売価」設定、受け入れなければ対抗措置 公正取引委員会は12月19日、福岡の家具卸売大手、関家具(福岡県大川市)に対し、自社で卸しているオフィス用椅子を値引きしないよう小売業者に要求していたのは独 […]
現在は通常通りQRコードの読み込み可能に 日本郵便は12月18日、郵便局を訪れた際に貯められる「ゆうゆうポイント」の取得が同日朝から一部でできない障害が発生していたが、同日午後2時40分ごろに解消した […]
QRコード読み取ってもエラー、復旧のめどは不明 日本郵便は12月18日、郵便局を訪れた際に貯められる「ゆうゆうポイント」の取得が一部でできない障害が発生していると発表した。 ゆうゆうポイントを獲得する […]
一部区間はう回路活用や緊急・地元車両限定 国土交通省北陸地方整備局能登復興事務所は12月13日、能登半島地震で甚大な被害が発生した国道249号の沿岸部(輪島~珠洲間)に関し、12月27日に全線で通行可 […]
再発防止の改善計画認定、3800万円支払いへ 公正取引委員会は12月12日、管工機材や住宅設備の卸大手、橋本総業が委託先の運送事業者に残業代を支払わないなどの問題行為を行っていたのを受け、同社が提出し […]