コープデリのシステム復旧完了、5月17日週から商品配送再開へ
旧システムに再度切り替え 生活協同組合コープみらい(さいたま市)は5月16日、食料品などの宅配サービス「コープデリ」が物流システム障害の影響で、同10日の週に配達する予定だった食品などの多くが組合員に […]
旧システムに再度切り替え 生活協同組合コープみらい(さいたま市)は5月16日、食料品などの宅配サービス「コープデリ」が物流システム障害の影響で、同10日の週に配達する予定だった食品などの多くが組合員に […]
進捗状況はホームページで報告へ 生活協同組合コープみらい(さいたま市)は5月14日、食料品などの宅配サービス「コープデリ」が物流システム障害の影響で、同10日の週に配達する予定だった食品などの多くが組 […]
「地域ごとに効果的な対策が重要」と説明、北海道と岡山、広島の追加は正式決定 政府は5月14日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言の対象地域に北海道と岡山、広島の両県を追加する方針を正式に […]
「まん延防止」は新たに群馬、石川、熊本の3県対象、きょう正式決定 政府は5月14日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新たに北海道と岡山、広島の両県を対象に緊急事態宣言を出す方針を専門家らの分科会に […]
コロナ禍で航空運賃高騰受けた特別追加料金を適用 関連記事:日本郵便、輸送コスト高騰受けEMSを6月1日に最大6割値上げへ 日本郵便は5月13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて昨年4月から引き受け […]
物流システム障害、今週は「ほとんどの商品が配達できず」 関連記事:コープみらい、物流システムトラブルで宅配できず 生活協同組合コープみらい(さいたま市)は5月11日、食料品などの宅配サービス「コープデ […]
組合員の商品セットデータ作成遅れ 生活協同組合コープみらい(さいたま市)は5月10日、食料品などの宅配サービス「コープデリ」に関し、物流システム障害の影響で、同日の週に配達する予定だった食品などの多く […]
菅首相、変異株受け水際対策徹底など表明 政府は5月7日、首相官邸で新型コロナウイルス感染症の対策本部を開催し、現在は東京、大阪、京都、兵庫の4都府県を対象に発令している緊急事態宣言に関し、新たに同12 […]
期間は5月末まで、政府が専門家分科会に諮問 政府は5月7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言の対象を現在発令中の東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に加え、同12日から愛知、福岡の両県を追 […]
東北道など、異常見つからず 東日本高速道路(NEXCO東日本)によると、5月1日に宮城県など東北地方を中心に発生した地震の影響で、一時通行止めになっていた高速道路の区間は同日午後1時40分、全て解除さ […]
仙台東部道路なども 東日本高速道路(NEXCO東日本)によると、5月1日に東北地方を中心に起きた地震で、同日12時20分現在、以下の高速道路区間が通行止めとなっている。 ▼東北自動車道 若柳金成IC~ […]
石巻市など 気象庁などによると、5月1日午前10時27分ごろ、東北地方を震源とする強い地震があった。この地震による津波の心配はないという。 強い揺れがあった地域は以下の通り。 ▼震度5強 【宮城県】 […]
LPG移動電源車の被災地移送などで連携へ 佐川急便は4月27日、LPG(液化石油ガス)の輸入・販売を手掛けるアストモスエネルギー(東京都千代田区丸の内)と災害対処活動の相互協力協定を同26日に締結した […]
生産・調達先の多様化で成果を共有、投資促進イベントなども想定 梶山弘志経済産業相は4月27日、オーストラリアのダン・ティーハン貿易・観光・投資相、インドのピユシュ・ゴヤル商工相とオンラインで会談した。 […]
接種会場確保も、安全性担保目指す 愛知県豊田市とトヨタ自動車、ヤマト運輸は4月27日、新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する接種会場確保や配送などで連携協定を同23日に締結したと発表した。5月30 […]
2次・3次容器を箱などと指定、5月10日以降適用 日本郵便は4月26日、新型コロナウイルス感染症に関し、民間の検査事業者のPCR検査キットを活用し、自分自身で唾液などの検体を採取、返送する場合に郵送を […]