ハコベルが経団連に入会
物流課題解決への貢献目指す ハコベルは6月2日、日本経済団体連合会(経団連)に6月1日付で加入したと発表した。 (ハコベル提供) 物流業界に関連した政策提言や、会員および社会との対話を通じた物流業界の […]
物流課題解決への貢献目指す ハコベルは6月2日、日本経済団体連合会(経団連)に6月1日付で加入したと発表した。 (ハコベル提供) 物流業界に関連した政策提言や、会員および社会との対話を通じた物流業界の […]
搬送自動化のトータルソリューション提供強化 三菱ロジスネクストと日産自動車子会社の愛知機械工業グループでAGV(無人搬送ロボット)などを手掛ける愛知機械テクノシステムの両社は6月2日、愛知機械敵のシス […]
運送や倉庫保管の面で協力、新たな物流サービス検討も SGホールディングスグループで大型家具・家電の設置輸送・移転などを手掛けるSGムービングは6月2日、廃棄物の再利用事業を展開しているBIOTECHW […]
体制強化図る ニッセンは6月2日、本体のBtoB事業(プロモーションサービス事業、フルフィルメントサービス事業、BPOコールセンター事業、RPA提供事業その他の通販ソリューションサービス事業)を6月1 […]
人口減少エリアの交通・物流インフラ維持目指す ヤマト運輸と北海道の地域交通を担っている根室交通(根室市)、くしろバス(釧路市)の3社は6月2日、根室交通とくしろバスが根室~釧路間(釧路線)で共同運行し […]
空室率上昇の首都圏も「需要自体は引き続き底堅い」と展望 関連記事:野村不動産が関東圏以外のエリアでも物流施設を積極開発へ、25~27年度に九州で5棟など計画 野村不動産は5月30日、今後の物流施設開発 […]
旅客輸送に続き、約款認可書取得 新潟の新規航空会社トキエアは5月30日、国内貨物輸送約款の認可書を5月13日付で取得したと発表した。 旅客輸送に加え、取り扱い準備が整い次第、地域航空として小口貨物輸送 […]
帝国データ調査、年間2万品目超えの可能性高まる 帝国データバンクは5月30日、今年6月以降の主要食品メーカー195社の値上げ動向と展望・見通しに関する分析結果を公表した。 6月の飲食料品値上げは合計で […]
物流との連携機能開発の人材採用強化などに充当 オフィスの郵便物・配達物の管理をサポートするアプリを展開しているトドケールは5月30日、スタートアップ融資で新たに1.5億円を調達したと発表した。シリーズ […]
東証上場廃止が確定 トナミホールディングス(HD)は5月30日、日本郵便と連携して実施しているトナミHDのMBO(経営陣が参加した買収)の一環として、同日開催した臨時株主総会に株式併合などを提案、承認 […]
毎回5社が登壇しプレゼン、大手企業などとつながる機会提供 デロイトトーマツグループのデロイトトーマツベンチャーサポート(DTVS)が2013年1月に開始した有望なベンチャーやスタートアップを支援するた […]
越境EC参入や事業拡大を狙うEC事業者をサポート オープンロジは5月30日、新たにCS(顧客サポート)代行サービスを従量課金型で提供すると発表した。 大手通販のトータルコンタクトセンター運営などを手掛 […]
物流に加え、インフラ点検などへの事業拡大目指す 豊田通商は5月30日、ドローンの機体やセンシングデバイスの開発を手掛けるベンチャーのamuse oneself(アミューズワンセルフ、大阪市)に出資した […]
事業戦略を発表、全国で総額15棟・3400億円 野村不動産は5月30日、「Landoport」(ランドポート)ブランドを軸に展開している物流施設開発・運営事業の今後の戦略を発表した。 消費地に近接し、 […]
製品販売や電波利用の包括的サポートも対応 KDDIスマートドローンは5月29日、全国の企業と連携してドローン事業の拡大を図るパートナーシップネットワーク「KDDIスマートドローンパートナーズ」の運用を […]
本来業務以外の荷役作業発生は3割抑制 アサヒ飲料、伊藤園、キリンビバレッジ、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリー食品インターナショナルの清涼飲料5社は5月29日、昨年11月に立ち上げた「社会課 […]