SGHDが今期3回目の業績予想下方修正、宅配伸びず
取扱個数は前期比4%減に引き下げ SGホールディングス(HD)は1月26日、2024年3月期の連結業績予想を下方修正した。 営業収益(売上高に相当)は従来の1兆3400億円から1兆3000億円に、営業 […]
取扱個数は前期比4%減に引き下げ SGホールディングス(HD)は1月26日、2024年3月期の連結業績予想を下方修正した。 営業収益(売上高に相当)は従来の1兆3400億円から1兆3000億円に、営業 […]
JILS・大橋会長、課題解決へ先端技術活動普及など推進継続を表明 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の大橋徹二会長(コマツ会長)は1月26日、年頭に当たって東京都内で記者会見し、2024年の活 […]
終業→始業まで11時間空けるインターバル協定締結も 航空会社の労働組合が加盟している航空連合は1月25日、2024年の春闘で、基本給を引き上げるベースアップ(ベア)を軸として、1万円以上の賃上げを求め […]
持続的な賃上げや業務の自動化などで意見交換、取り組みが重要と認識共有 昨年8月に発足した航空機の誘導など空港の地上業務(グランドハンドリング)を担う業界団体・空港グランドハンドリング協会と、航空会社の […]
関係当局の審査完了に時間 ANAホールディングス(HD)と日本郵船は1月25日、ANAHDが日本郵船傘下で航空貨物輸送を展開している日本貨物航空(NCA)を株式交換で買収する時期について、従来予定の今 […]
関係強化狙い、企業の正確・迅速な判断支援 アクセンチュアとMujinは1月25日、製造・物流領域の業務自動化やデータ活用を後押しする合弁会社「Accenture Alpha Automation」(ア […]
関係強化狙い アクセンチュアとMujinは1月25日、製造・物流領域の業務自動化やデータ活用を後押しする合弁会社「Accenture Alpha Automation」(アクセンチュア アルファ オー […]
書籍や雑誌、DVDなど想定、日本郵便の配送網活用 ヤマト運輸は1月24日、法人向けに書籍や雑誌、DVDなどを発送できる新たな投函サービス「クロネコゆうメール」を2月1日に全国で発売すると発表した。 昨 […]
混載輸送「シェア便」展開、2024年問題控え中継輸送にも注力 トラック貨物運送など総合ロジスティクス事業を手掛けるアイエヌホールディングス(HD、登記上の本社は福岡県吉富町)が1月30日、東京証券取引 […]
生産性向上と人手不足解消を並行してサポート 物流施設の自動化技術開発などを手掛けるスタートアップのROMSは1月24日、総合人材サービスを提供するキャムコムグループで倉庫運営や物流向け作業請負・派遣な […]
多様な荷姿に対応可能な搬送システム実現目指す ロボット開発を手掛けるスタートアップのTriOrb(トライオーブ、北九州市)は1月23日、東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)、みらい創造機構 […]
海陸一貫輸送の提案可能に、「2024年問題」やBCP対応 商船三井ロジスティクスは1月23日、第二種利用運送事業免許(内航)を取得したと発表した。 同社は日本国内の海上輸送と陸上輸送、2つの輸送モード […]
今年4月予定、国内6カ所目 日本郵船は1月23日、札幌市で今年4月に「北海道支店」を開設すると発表した。 現在営業している支店としては横浜、名古屋、関西、九州、秋田に次いで6カ所目となる。北海道内で支 […]
ワンストップサービス拡大図る 鈴与は1月23日、工業用ガスをメーンに貨物運送事業を手掛ける東西運輸(東京都目黒区下目黒)を買収したと発表した。同社子会社でワインの物流を担っているリファーシステムジャパ […]
宅配大手3社全て対応 ファミリーマートは1月22日、荷物の発送や受け取りを好きなタイミングで行うことが可能な同社専用のオリジナルロッカー「ファミロッカー」で同日、佐川急便の再配達時の荷物受け取りを始め […]
1注文当たり10円相当、消費者の行動変容契機に LINEヤフーは1月22日、インターネット通販「Yahoo!ショッピング」で同日、購入した商品を置き配指定すればPayPayポイントを付与するキャンペー […]