経営/業界動向

62/427ページ

イーコス、カクヤスに廃食用油を環境負荷低い航空燃料SAFなどへ再資源化するスキーム構築支援

配達と同時に回収、5カ月で20t達成 廃棄物の再資源化に関するコンサルティングを手掛けるイーコス(東京都千代田区内神田)は12月5日、カクヤスグループ子会社のカクヤスに対し、レボインターナショナルと共 […]

井本商運の新たな1000TEU型コンテナ船「かこ」が竣工、京浜~苫小牧航路に投入へ

省エネ運航実現、衛星通信で船内環境改善も 井本商運は12月5日、山口県下関市の旭洋造船で11月29日に、1000TEU(20フィート標準コンテナ換算)型コンテナ船「かこ」(9,828G/T、11,63 […]

商船三井系の投資会社、大気中から直接CO2回収する「DAC技術」開発の米企業に出資

三井物産やJALなども参加、脱炭素図る 商船三井は12月5日、100%子会社で脱炭素技術への投資を担う米MOL Switch(MOLスウィッチ)が昨年7月、将来の株式転換の権利と引き換えに資金提供を行 […]

シンガポールのキャピタランド運営ファンド、国内最大の屋内型セルフストレージ運営するアンビシャスと戦略的提携

大阪で既存の4件取得、東京でも2件追加予定 シンガポールの不動産投資大手キャピタランド・インベストメント(CLI)は12月5日、セルフストレージを対象としている投資ファンドExtra Space As […]

冷凍・冷蔵物流施設開発に3~5年で2000億円投資、面積2倍に拡大へ

日本GLPがメディア向け説明会、業務の機械化対応にも意欲 日本GLPは12月5日、東京都内の本社で、冷凍・冷蔵機能を持つ物流施設の開発方針に関するメディア向け説明会を開催した。 家庭での冷凍食品需要増 […]

【現地取材】鴻池運輸、業務用空調機の物流効率化や工事負荷低減支援担う千葉・習志野の拠点公開

部材とまとめて施工現場まで一括配送、建設業界の人手不足もカバー 鴻池運輸は12月5日、千葉県習志野市で業務用空調機の新設や更新に関する業務を専門に手掛ける拠点「テクノロジス幕張」をメディアに公開した。 […]

オープンロジ、ヤマトの「Yahoo!ショッピング」出店者向けフルフィルサービス利用者から5社限定で倉庫商品移管割安受け入れへ

25年2月で終了に伴い オープンロジは12月5日、LINEヤフーが運営しているインターネット通販「Yahoo!ショッピング」の出店者向けにヤマト運輸が展開しているフルフィルメントサービスに関連し、同サ […]

セイノーグループの地区宅便、ポストイン配送「コニポス」でゆうパケットのラベル発行も可能なシステム導入

エリア対象外発送時に活用、利便性向上見込む セイノーホールディングスの100%子会社でメール便の発送などを手掛ける地区宅便は12月5日、ポストイン配送サービス「コニポス」で、コニポスとゆうパケットのラ […]

賃貸用物流不動産データシステムなど運営のestie、金融データ活用推進協会「FDUA」に加盟

業界発展と新たな価値創出目指す 日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを展開しているestieは12月5日、銀行や証券会社、保険会社が参加し、金融に […]

国際協力銀、三井E&S製港湾用コンテナクレーン導入でトルコのイルポートHDに貸付契約締結

ポルトガル・リスコント港向け 三井E&Sは12月2日、港湾整備に向け業務協力協定を結んでいるトルコの港湾ターミナル運営大手Yılport Holding(イルポートホールディングス)、国際協 […]

手荷物預かり大手の米バウンス、ヤマト系CVCやKDDIなどから28.5億円調達

9月に日本オフィス開設、事業拡大図る 空きスペースを活用した手荷物預かりサービスを展開している米旅行会社のBounce(バウンス)は12月3日、シリーズBラウンドで1900万ドル(約28億5000万円 […]

« 前ページへ次ページへ »