三井不動産、物流施設開発でマレーシア進出
タイに続き東南アジア2カ国目、現地プロジェクトに参画 「クリムロジスティクスハブ」外観CG(奥が第1期、手前が第2期) 三井不動産は8月24日、物流施設開発でマレーシアに進出すると発表した。 マレーシ […]
タイに続き東南アジア2カ国目、現地プロジェクトに参画 「クリムロジスティクスハブ」外観CG(奥が第1期、手前が第2期) 三井不動産は8月24日、物流施設開発でマレーシアに進出すると発表した。 マレーシ […]
外部倉庫集約し経費削減など図る ベルーナは8月23日、埼玉県比企郡吉見町の物流センター「吉見ロジスティクスセンター」を増築、稼働を開始すると発表した。 同センターは、物流機能の強化を目的として2014 […]
専門チーム整備、最適な立地や運営など提案 シービーアールイー(CBRE)は8月23日、製造業の工場や関連施設に関する専門支援チームを整備したと発表した。 製造業は新型コロナウイルス感染拡大で露呈したサ […]
レポート作成などの手間大幅短縮可能と見込む 物流倉庫オンライン検索・契約サービス「ア・ソコ(à sôko)」を運営するイデアロジーは8月23日、物流倉庫オーナー向け有料会員メニューに、9月から自社専用 […]
大和ハウスが新技術開発、内装や家具類の色変えも瞬時に可能 大和ハウス工業は8月22日、3次元で設計図を作成する手法「BIM(Building Information Modeling)」を活用し、商業 […]
需要増のリチウムイオン電池取り扱いへ、24年3月竣工見込む (澁澤倉庫提供) 澁澤倉庫は8月18日、大阪府茨木市の「茨木営業所」敷地内で危険品倉庫1棟を新たに建設すると発表した。 新倉庫は消防法危険物 […]
トータルで敷地50.5万㎡、計4棟建設の⽇本最⼤級プロジェクト ESRは8月17日、兵庫県川⻄市東畦野で開発中の巨⼤物流施設パーク「ESR川⻄ディストリビューションセンター(DC)」の1期2棟の地鎮祭 […]
2.6万㎡、「ロジ・トランス機能」展開へ 東京建物は8月17日、京都市伏見区で新たな物流施設「T-LOGI(ティーロジ)京都伏見」が 7月21日に竣工したと発表した。 同社の物流施設が関西で完成したの […]
ロジスティード北日本が1棟借り JリートのGLP投資法人の資産運用を担っているGLPジャパン・アドバイザーズは8月16日、ポートフォリオに組み入れていた物流施設「GLP江別」(北海道江別市)を同日付で […]
17年10月竣工、最寄り駅から徒歩18分 ジーエルアール(GLR)インベストメントは9月6、7日の両日、アセットマネジメント業務を受託する千葉県印西市の物流施設「千葉ニュータウンロジスティクスセンター […]
北陸・中部エリアの物流を一元的にカバー 東陽倉庫は8月16日、愛知県小牧市で新たな物流拠点「小牧営業所インター2号倉庫C棟」が竣工、稼働を開始したと発表した。 地上4階建て、延床面積は1万3702㎡。 […]
首都圏供給網を再構築、商品配送円滑化図る イトーキは8月16日、既存の物流拠点「イトーキ東京テクノパーク」(埼玉県川口市)を移転し、新たに「イトーキ東京ロジスティクスセンター」(埼玉県草加市)を同日、 […]
医薬品や半導体などの物流需要対応目指す NIPPON EXPRESSホールディングスは8月10日、傘下のNXアイルランドがダブリンで新倉庫「コントラクトロジスティクスセンター」を開設、7月1日に業務を […]
湾岸部に用地取得、26年春竣工見込む シーアールイー(CRE)は8月9日、名古屋市港区所在の物流施設開発用地を取得する契約を締結したと発表した。 新たに「ロジスクエア名古屋みなと」を開発する。地上4階 […]
25年2月末竣工予定、10MW計画 日本GLPは8月10日、東京・多摩エリアで、データセンター(DC)3棟(合計延床面積約3万㎡、合計IT電力31MW)から成るDCキャンパス「TKW1」の1棟目となる […]
トータルで収容能力8.7万t超に、道内最大級の低温基地想定 横浜冷凍(ヨコレイ)は8月10日、北海道河西郡芽室町の芽室東工業団地の既存3センターの近隣に「十勝第四物流センター(仮称)」を新設すると発表 […]