テクノロジー/製品

131/437ページ

サントリープロダクツ、「2024年問題」踏まえ主力の兵庫・高砂工場に自動倉庫導入へ

生産ラインも増強、関東→西日本の長距離トラック輸送5割減見込む (サントリー食品インターナショナル提供) サントリー食品インターナショナルは12月14日、グループのサントリープロダクツ高砂工場(兵庫県 […]

セイノーHDとエアロネクスト、KDDIスマートドローンが静岡・川根本町とドローン物流で連携

災害時対応なども視野 セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、KDDIスマートドローンの3社は12月14日、静岡県川根本町と12月12日付で、過疎化や災害対応など地域が抱える課題の解決に向け […]

芙蓉総合リースと物流向け自動化・省人化支援のPALが資本・業務提携

初期の設備投資負担減らすスキーム活用、「ロジテック」普及図る リース大手の芙蓉総合リースと物流領域の自動化・省人化支援などを手掛けるPAL(大阪市)は12月14日、資本・業務提携したと発表した。具体的 […]

【現地取材・動画】補助者置かずにドローンが道路上空横断可能な「レベル3.5」、北海道に続き本州でも本格展開へ

エアロネクストなど、茨城・境町で配送サービスに適用開始 エアロネクストと子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは12月13日、茨城県境町でセイノーホールディングス(HD)などと連携し […]

ドローンの自動離発着設備開発やインフラ点検活用支援に注力

ブルーイノベーション・熊田社長、東証上場会見で成長戦略を強調 ドローンやロボット関連のソリューション開発などを手掛けるブルーイノベーションの熊田貴之社長は12月12日、東京証券取引所グロース市場に同日 […]

プロロジス、物流施設屋根面の太陽光発電量がグローバルで目標値の半分500MW到達

25年までに1GW、地域への再エネ由来電力供給も プロロジスは12月6日、物流施設の屋根面に設置した太陽光発電と蓄電池の合計出力がグローバルで500MWに到達したと発表した。 同社は2025年までに太 […]

セイノーHDやエアロネクストなどが日本初、北海道・上士幌町で「レベル3.5」飛行のドローン配送事業化

国道上空も停止せず、カメラで無人確認し通過 セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、同社子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは12月13日、北海道上士幌町で、国土交通省が […]

日本郵船、老齢LNG運搬船を高効率エンジンへ主機換装する基本設計承認を取得

名村造船所や佐世保重工業と連携、輸送の安定化と船舶資源の有効活用目指す ⽇本郵船と名村造船所、佐世保重⼯業の3社は12月12日、老齢の蒸気タービン機関(燃料をボイラーで加熱し、⽣み出した⾼温⾼圧の⽔蒸 […]

eiiconとNTTデータ運営のビジネス創出プログラム、交通環境情報活用した社会課題解決へパートナーに3社採択

NPO法人とマクニカ、丸紅情報システムズ 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営するeiicon(エイコン)は12月12日、NTTデータと共同で運営する共創ビジ […]

ビーキャップ、人や物との接近を通知・危険区域を通報するアプリ「Beacapp Alert」の提供開始

スマホアプリでアラート画面を表示、注意喚起 屋内位置情報サービス「Beacapp Here(ビーキャップヒア)」を提供するビーキャップ(東京都中央区日本橋堀留町)は12月12日、ビーコン(位置情報発信 […]

アフリカの物流効率化支援SaaS「Logi-IQ」ベータ版をローンチ

配送業務で非効率排除 アフリカを中心とした新興国で物流のDXを促進するアンドアフリカ(東京都千代田区神田佐久間町)は12月12日、配送業務の効率化をサポートする物流SaaS「Logi-IQ」のベータ版 […]

« 前ページへ次ページへ »