テクノロジー/製品

244/460ページ

国交省主催のドローン物流実証実験にププルインターナショナルが参加、災害時の物資輸送に備え検証へ

群馬・利根川上空を活用 情報通信機器レンタル事業を展開するププルインターナショナルは11月18日、国土交通省主催の「全国18カ所の河川上空を活用したドローン物流」の参加企業に選出されたと発表した。 1 […]

大和ハウス、マルチテナント型物流施設にテナント従業員送迎用EVバスを導入

埼玉・坂戸の3物件、東京センチュリーなどと連携 大和ハウス工業は11月15日、東京センチュリー、日本カーソリューションズの両社と組み、大和ハウスが埼玉県坂戸市で開発し東京センチュリーが所有するマルチテ […]

産業用ドローンのエアロセンス、東京大学協創プラットフォーム開発などから資金調達

機体の製造・販売体制を拡充 産業用ドローンを活用したサービスの開発などを手掛けるエアロセンスは11月14日、東京大学系のベンチャーキャピタル、東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC)が運営する投 […]

日本ベネックス、宮城・岩沼のプロロジス物流施設で国内最大級の屋根借りメガソーラー稼働開始

出力3.8MW、年間予想発電量は一般家庭1260世帯分見込む 精密板金加工などを手掛ける日本ベネックスは11月14日、プロロジスが宮城県岩沼市で開発した物流施設「プロロジスパーク岩沼」の屋根を賃借した […]

フレクト、車両運行業務最適化サービス「Cariot」で“紙の日報を無くす”運転報告機能を大幅刷新

給油量の1日単位の記録なども可能に、モバイル対応完了 フレクトは11月14日、クラウドベースの車両運行業務最適化サービス「Cariot(キャリオット)」で今年8月にリリースした「運転報告」機能を刷新し […]

Resilireと豊田通商が業務提携、サプライチェーン上のリスク管理支援サービスを自動車業界に提供

新ブランド立ち上げ、災害などへの迅速対応後押し サプライチェーン上のリスク管理を支援するサービス「Resilire(レジリア)」を提供するスタートアップのResilireは11月10日、豊田通商と業務 […]

ウィルポートとアパテックモーターズ、普及型の商用軽EV供給で協業検討開始

低コストで利用可能、プロドライバー支援し新規参入も促進図る 共同配送管理システムなどを手掛けるスタートアップのウィルポートは11月11日、世界トップクラスの実績を持つ中国上海汽車グループ製EV(電気自 […]

« 前ページへ次ページへ »