【現地取材・動画】中国系HAI ROBOTICS日本支社、埼玉・三芳町の自動ケースハンドリングロボ専用デモ施設を公開
最大8メートルまで積み重ね可能、1時間当たり最速400~500個処理 物流向けロボット開発などを手掛ける中国の海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)の日本支社HAI ROBOTICS […]
最大8メートルまで積み重ね可能、1時間当たり最速400~500個処理 物流向けロボット開発などを手掛ける中国の海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)の日本支社HAI ROBOTICS […]
情報を関係者間で迅速共有のフロー構築、活用の担い手も育成 広島県神石高原町と総合人材サービスを手掛けるパーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジーは4月21日、自治体と町民によるドローンを活用した […]
在庫保有能力60万点に増強、DXやAGVを使った効率的な物流実現 工具などの通販大手MonotaRO(モノタロウ)は4月21日、2021年11月に兵庫県猪名川町で開設した新たな大型物流拠点「猪名川ディ […]
コロナ禍受けた利用増に対応、スムーズな受け取りサポート パナソニックは4月20日、2021年10月に開始した動作状況や生活に役立つ情報をスピーカー搭載のIoT対応家電が音声で利用者に知らせる「音声プッ […]
日本郵船など、7月ごろまでに3回のトライアル実施 日本郵船と関連会社の三洋海事は4月19日、三洋海事が運航するタグボートを使い、豊田通商グループの豊通エネルギーから舶用バイオディーゼル燃料の供給を受け […]
3月に試験航行実施し成功、25~30%のCO2排出削減見込む 商船三井は4月19日、シンガポール現地法人のMOL CHEMICAL TANKERS(MOLCT)、同国の大手資源商社Trafigura( […]
配送をはじめ関連事業の成長図る 楽天グループは4月20日、ドローン関連事業を手掛けるSKY ESTATE(東京都目黒区東山)を買収すると発表した。 全株式を対象とした株式譲渡契約を同日付で締結、SKY […]
物流ロジスティクスセンター業務で人・車両配備の最適化を加速へ 丸和運輸機関は4月20日、半導体商社のマクニカと共同で、マクニカが手掛けている課題解決型サービス「CrowdANALYTIX (クラウドア […]
アームロボットやフォークリフト、AGVの研究開発に注力 AI・ロボティクス技術を活用したソリューションを提供する東京大学発のスタートアップ、TRUST SMITHは4月20日、事業拡大に伴い4月1日に […]
“1カ月半お試し”のプログラムも開始、導入ハードル下げる狙い ラピュタロボティクスは4月20日、ゴールドマン・サックスをリードインベスターとして64億1500万円の資金調達を実施したと正式発表した。累 […]
ピッキング支援AMR拡販へ営業担当採用、関西に拠点開設も計画 ラピュタロボティクスが事業拡大に向け、ゴールドマン・サックスなどから計64億円の資金を調達したことが分かった。 ラピュタロボが提供する協働 […]
コロナ禍で需要急増に対応、1週間分の配車計画が1時間程度で作成可能に ライナロジクスは4月19日、インターネットスーパーの食品配送などを手掛けるルーフィ(東京都中央区日本橋)が、ライナロジクスの完全A […]
JUIDAとコングレが出展者向け説明会、有識者らの講演やフォーラムなど多数予定 一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)とコングレは4月18日、千葉市の幕張メッセで6月21~23日に開催する […]
原料調達などの知見組み合わせ、製造・供給網確立図る 三菱商事とENEOSは4月18日、航空機からの温室効果ガス排出削減につながる持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、 […]
表固定でデータ見やすく、稼働状況のサマリー表示も 物流施設の庫内業務進捗状況を可視化するクラウドベースのシステム「Logimeter(ロジメーター)」を展開しているスタートアップのKURANDO(クラ […]
センサーで障害物察知、自ら回避可能 ロボットの開発などを手掛けるスマートロボティクスは3月30日、新たな自律走行型搬送ロボット「SR-AMR150」の販売予約の受付を開始したと発表した。 搬送作業の完 […]