テクノロジー/製品

82/461ページ

スター精機、段ボール箱積み付けロボットの「ティーチング」円滑に実施可能な“お助けソフト”提供開始

パソコンで一括設定、作業者の業務負担軽減見込む 産業用ロボットを手掛けるスター精機(愛知県大口町)は10月15日、段ボール箱の積み付けロボット「ロボットパレタイザー」向けに使用できる「パレタイザーエデ […]

ispace、月面探査車活用ミッション実現へ韓国の宇宙ロボティクス企業と連携

物資輸送サービス商用化目指す 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispaceは10月15日、韓国の宇宙ロボティックスおよび宇宙探査企業Unmanned Explorati […]

ヤマトCVC、100%EV運行の宅配サービス展開する英ハイブドに出資

環境負荷低減の知見獲得、自社グループの事業に活用目指す ヤマトホールディングス(HD)とグローバル・ブレインは10月15日、ヤマトのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)でグローバル・ブレインが運 […]

月面への輸送サービス商用化目指すispace、米機関投資家ハイツ・キャピタルから最大237億円調達へ

着陸船打ち上げへ開発費用など確保 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispace(アイスペース)は10月11日、米機関投資家Heights Capital Managem […]

メタルワン、自動車鋼板の流通管理システムで「日次共通納期管理表サービス」提供開始

発注者と受注者が迅速に情報共有 メタルワンは10月10日、日本IBMと開発した、自動車鋼板の流通管理システム「Metal X」(メタルエックス)の第2弾として、8月に日次鋼材調達のための「日次共通納期 […]

【現地取材・動画】仏シュナイダー、製造業や物流など向けピッキングロボットを12月に日本市場投入へ

デモ公開、次世代搬送システムもお披露目 エネルギーマネジメントや生産現場の自動化支援などを手掛けるフランスのシュナイダーエレクトリックは10月10日、ピッキング作業用ロボット「Lexium(レクシウム […]

鴻池運輸、グラハン業務効率化へ関空でセンサー活用したコンテナ運搬用台車位置検知の本格運用開始

イスラエル製、5割の捜索時間短縮効果見込む 鴻池運輸は10月10日、関西国際空港の制限区域内で2021年から実施していた、グランドハンドリング業務(地上支援業務)で使用するコンテナ運搬用台車「パレット […]

東大川崎研とLOKIAR、共同配送を自動実現する新たなアルゴリズムの共同研究開始

現場の状況に柔軟対応可能、マッチングプラットフォームの構築目指す 東京大学大学院システム創成学専攻川崎研究室と、配送管理サービス「Meech(ミーチ)」を提供するスタートアップのLOKIAR(ロキアー […]

« 前ページへ次ページへ »