テクノロジー/製品

89/461ページ

将来宇宙輸送システム、商船三井系CVCのMOL PLUSなどから3.6億円の資金調達

成長持続へ財務基盤強化、「完全再使用型」40年代実施目指す 将来宇宙輸送システムは9月10日、みやこキャピタル、Angel Bridge、SMBCベンチャーキャピタル、商船三井系コーポレートベンチャー […]

車両管理DXツール「運SOUL」がETCデータ自動取り込みやデジタコ連携、金融管理の各機能追加

業務効率化をさらに後押し ドラEVERは9月10日、運送業界特化型の基幹システム「運SOUL」に新機能を追加したと発表した。日々のデータ入力・更新作業の煩わしさを解消し、自動化することで車両管理業務の […]

アーキテクト・ディベロッパー、自社賃貸住宅物件にオートロックでも置き配可能なシステム導入

再配達削減に貢献、非対面でプライバシー保護も 不動産会社のアーキテクト・ディベロッパー(東京都中央区銀座、ADI)は9月10日、PacPort(パックポート)とアイホンが共同開発した日本初の荷物認証宅 […]

【物流展】アジア最大級の「国際物流総合展」、東京ビッグサイトで開幕

持続可能性向上へ自動化・省人化技術多数登場、出展者は過去最多 アジアで最大規模の物流に関する展示会「国際物流総合展2024」(主催・日本ロジスティクスシステム協会=JILS、日本能率協会など7団体)が […]

ネスレ日本、大阪・吹田の物流拠点にラピュタのピッキングアシストAMR導入

アスクルグループが3PL展開、労働力確保が難しさ増す状況考慮 ラピュタロボティクスは9月10日、ネスレ日本が物流業務を委託しているアスクルグループの関西物流拠点に、協働型ピッキングアシストロボット「ラ […]

コカ・コーラと豊田自動織機が国内初、4本フォークタイプのトラック荷役対応自動フォーク実証実験開始

山梨・北杜の工場倉庫、12月以降の実稼働目指す コカ・コーラ ボトラーズジャパンと豊田自動織機は9月10日、「コカ・コーラ ボトラーズジャパン白州工場倉庫」(山梨県北杜市)で、豊田自動織機が開発した国 […]

ビームスが物流ロボなど先端自動化システム導入の新物流拠点を東京・深川に拡張移転し全面稼働へ

延床面積約9000坪、世界初の「リニアモーター式」採用も ビームスは9月10日、同社としては最大となる物流拠点「ビームス ウエアステーション」を、東京都江東区新砂から同区塩浜(深川地域)に拡張移転し、 […]

マクニカ、世界でシームレスに車両・貨物の位置追跡や状態監視可能なクラウドサービス開発

100日以上連続動作可能と見込む、10月販売開始 半導体などのソリューション提供を手掛けるマクニカ(横浜市)は9月9日、ワールドワイドでシームレスに車両・貨物の位置追跡と状態監視が可能なクラウドサービ […]

ナビタイムの「トラックカーナビ」、大雨予報時に迂回ルート提案する機能追加

ドライバーの安全と安定した輸送をサポート ナビタイムジャパンは9月9日、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ by NAVITIME」で同日、ルート検索時に運行ルート上の気象予報を考慮し、荒天 […]

物流企業のロジウィルグローバルサプライ、ROMSの自動倉庫導入

最低限のスモールスタート可能、拡張にも柔軟対応 EC・小売・物流業界向けに自動化ソリューションを提供するROMSは9月9日、物流サービスを展開するロジウィルグローバルサプライ(川崎市)が物流センターに […]

三菱ロジスネクストとeve autonomy、工場や倉庫の無人搬送ソリューション販売協業を開始

無人フォークの営業網活用、自動化推進図る 三菱ロジスネクストと、ヤマハ発動機と自動運転技術の開発を手掛けるスタートアップのティアフォー(名古屋市)が共同で設立したeve autonomy(イヴオートノ […]

日通とWHILL、先進技術で働く際の障壁取り除く「誰にも優しい倉庫」実現へ作業者の身体的負荷減らせる専用モビリティ機開発

かごの位置を自由に固定、狭い通路でも回転可能に NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は9月9日、WHILLと共同で開発を進めていた「倉庫作業専用モビリティ」の試作機が […]

« 前ページへ次ページへ »