ヨコレイ、長崎市内に新たな鮮魚の加工・保管拠点を開設へ
庫腹F級4779トン、20年5月完成予定 横浜冷凍(ヨコレイ)は6月21日、長崎市内で鮮魚の加工・保管拠点「長崎ソーティングスポット(仮称)」を開設すると発表した。現地で同日、起工式を開いた。 同社は […]
庫腹F級4779トン、20年5月完成予定 横浜冷凍(ヨコレイ)は6月21日、長崎市内で鮮魚の加工・保管拠点「長崎ソーティングスポット(仮称)」を開設すると発表した。現地で同日、起工式を開いた。 同社は […]
第一貨物と西濃運輸は複数エリアで配達不能 国土交通省が6月21日午前6時30分までにまとめた情報によると、山形県沖を震源とする地震で新潟県村上市向けのトラック輸送に影響が出ているもよう。 宅配事業者は […]
スマホ普及が利用に拍車、書籍・アパレル・食品で需要増 市場リサーチなど総合マーケティングビジネスを手掛ける富士経済が6月20日に発表した最新リポート「通販・e-コマースビジネスの実態と今後 2019」 […]
必要な法改正や制度設計など検討、普及後押し 政府は物流現場などの深刻な労働力不足を踏まえ、人間に代わって荷物の配送などを行う自動配送ロボットの早期実用化を後押しするための方策を検討する官民協議会を設立 […]
経営側の強硬姿勢変わらず、7月8日に次回小規模団交開催へ 港湾労働者で構成する「全国港湾労働組合連合会」(全国港湾)と「全日本港湾運輸労働組合同盟」(港運同盟)は6月21日、2019年春闘で要求してい […]
独自の重心制御技術備えた機体を活用、アジア全域で需要開拓 ドローン(小型無人機)開発を手掛けるエアロネクストは6月21日、中国の産業用ドローン大手、深圳智航無人機有限公司(深圳市、SMD)と物流ドロー […]
コスト上昇受け企業努力に限界と説明、配送と組み立て対象 コクヨは6月21日、オフィス家具などの物流費(配送費と組立費)を7月1日から2~3割引き上げると発表した。 昨今の物流コスト上昇に対し、経費抑制 […]
AI活用した走行経路作成などの技術確立へ スウェーデンの商用車大手ボルボと米国の半導体大手NVIDIA(エヌビディア)は6月18日、自動運転のトラックや建設機械などの開発で提携したと発表した。 AI( […]
復旧要員への支援物資提供、一時避難場所への電力供給など担当 イオンと東京電力ホールディングス(HD)は6月20日、大規模災害の発生時に連携して被災者支援に当たることを盛り込んだ相互支援協定を結んだと発 […]
NEXCO中日本が短時間で予測可能な新技術開発に着手 中日本高速道路(NEXCO中日本)は6月20日、AI(人工知能)を活用して数カ月先の渋滞を予測する技術の開発に着手したと発表した。 今年のお盆の時 […]
18年の流通総額は9000億円超え アマゾンジャパンは6月20日、同社の通販サイトに出品している日本の中小企業の販売事業者が15万社以上に達しているとの2019年版リポートを取りまとめた。 中小企業の […]
高性能な荷さばき施設でバルク貨物輸送を効率化 IHIは6月18日、福島県が推進する「小名浜港東港地区石炭ターミナル整備・運営事業」で事業者に選定されたと発表した。東京センチュリー、小名浜海陸運送、三洋 […]
※物流関連の主要な発表など ▼政府が経済財政運営の基本方針(骨太の方針)と成長戦略を閣議決定 ▼乾汽船が定時株主総会を東京都内で開催。筆頭株主の資産管理会社が取締役の再任や買収防衛策導入の議案に反対す […]
「新たなパートナーとの提携含む複数のオプション検討」と表明 Jリートのさくら総合リート投資法人の資産運用を担うさくら不動産投資顧問は6月20日、同じくJリートのスターアジア不動産投資法人のスポンサーを […]
同市内で2件目 シーアールイー(CRE)は6月20日、埼玉県川越市で物流施設「ロジスクエア川越Ⅱ」が完成したと発表した。同市内では2018年2月に工事完了した「川越」に次いで2件目となる。 地上2階建 […]
電機製品貨物の落下試験でISOから認定取得 東芝ロジスティクスは6月19日、横浜市内で保有・運営する「横浜包装試験所」が国内・国際規格の第三者認証機関であるペリー ジョンソン ラボラトリー アクレディ […]