2020年8月

17/20ページ

日中韓など8カ国、自動運航船実用化へ新たな枠組み結成し連携で一致

港湾間の実証実験促進など協力 国土交通省は8月5日、日本や中国、韓国など8カ国の政府関係者らが同4日にオンライン会合を開催し、IoT(モノのインターネット)などを活用した自動運航船の実用化に向け連携し […]

【新型ウイルス】岡山初の倉敷と大阪・阿倍野の郵便局で感染者2人確認

窓口と集配の両業務を一時休止 日本郵政は8月5日、岡山県倉敷市と大阪市阿倍野区の郵便局2カ所で日本郵便社員が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 「倉敷郵便局」(ゆうちょ銀行倉敷 […]

【新型ウイルス】花王、エッセンシャル・ワーカーの配送事業者に消臭除菌スプレー5000個を無償提供

全国16社対象、「自信持って働ける服」に変えると説明 花王は8月5日、新型コロナウイルスの陽性者が急増する中でも社会のライフラインを維持するため最前線で働き続ける「エッセンシャル・ワーカー」を支援する […]

【新型ウイルス】感染者出た福岡・宗像郵便局、集配業務を再開

窓口は未定、濃厚接触者は自宅待機中 日本郵政は8月5日、新型コロナウイルスの感染者が2人出た福岡県宗像市の「宗像郵便局」に監視、一時休止していた集配業務を同日再開したと発表した。配達には遅延が生じる可 […]

キヤノンと日本電産シンポ、次世代のAGV・AMR開発で協業開始

映像解析システム搭載の新機種を発売、現在地把握がより高精度で可能に キヤノンは8月5日、日本電産グループでロボット用減速機などを手掛ける日本電産シンポ(京都府長岡京市)と次世代のAGV(自動搬送車)や […]

【新型ウイルス】東京・江東区の城東郵便局でゆうパック受託者1人が感染判明

窓口・集配業務は一時休止、8月5日中に再開へ 日本郵政は8月5日、東京・江東区大島の「城東郵便局」で、ゆうパックの配達・集荷を受託している協力事業者1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明した […]

【新型ウイルス】日本梱包運輸倉庫、ドライバー全員に「特別安全運行手当」支給

業務継続へ謝意、大岡社長の手紙も添付 日本梱包運輸倉庫は8月4日、ドライバー全員に「特別安全運行手当」を支給したと発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、これまで1人も罹患せず業務を継続、輸 […]

「食べチョク」運営のビビッドガーデン、ヤマト運輸と組み生産者の商品出荷サポートへ

双方のシステム連携し業務効率化、特別送料も提供 農産物の通販サイト「食べチョク」を手掛けるビビッドガーデン(東京・白金台)は8月5日、ヤマト運輸と連携し、9月をめどに生産者がより容易に商品を発送できる […]

【新型ウイルス】福岡市の「福岡舞松原郵便局」で窓口担当1人の感染確認

県内3カ所目、郵便物やゆうパックの集配には影響なし 日本郵政は8月5日、福岡市東区の「福岡舞松原郵便局」で窓口担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 ATM […]

カルビーとホクレンが北海道の農産物振興へ連携、貯蔵や物流などのノウハウ共有

オリジナルブランドの馬鈴薯使ったポテトチップス開発 カルビーとホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は8月5日、馬鈴薯など北海道の農産物振興に向け、流通から商品開発に至る事業全般で協業するため、同日付で […]

« 前ページへ次ページへ »