三井物産都市開発、神奈川・愛川町で野村不動産と3.7万㎡の物流施設を共同開発
23年1月末竣工見込む 三井物産都市開発は1月11日、神奈川県愛川町で、野村不動産と共同開発している物流施設「(仮称)愛甲郡愛川町プロジェクト」の工事をスタートしたと発表した。 RCS造(柱鉄筋コンク […]
23年1月末竣工見込む 三井物産都市開発は1月11日、神奈川県愛川町で、野村不動産と共同開発している物流施設「(仮称)愛甲郡愛川町プロジェクト」の工事をスタートしたと発表した。 RCS造(柱鉄筋コンク […]
トラック運送業のDXを指南 シーアールイー(CRE)は1月26日、「トラック運送業が直面する課題とDXによる業務・経営課題の解決」と題する無料のオンラインセミナーを開催する。 講師として、PwCコンサ […]
キユーソー流通システムや丸運、キムラユニティーなど、中位の「スタンダード」志向 東京証券取引所は1月11日、市場再編に伴い、上場している全企業が新たな所属先としてどの市場を選択したかを公表した。 ロジ […]
世界銀行が予測改定、4.1%に下方修正 世界銀行は1月11日、世界経済の見通しを改定した。 グローバル全体の経済成長率は物価変動の影響を除いた実質ベースで2022年は前年比4.1%で、21年の5.5% […]
社員提案制度で発案、4月に営業開始 ANAホールディングスは1月11日、飛行機を活用して農産品や魚介類、花きなどを産地から首都圏をはじめとする大消費地へ迅速に届ける「産直空輸」を担う新会社「日本産直空 […]
貨物輸送コスト上昇も長期的になる可能性を指摘 米ソフトウエア大手インフォアの日本法人インフォアジャパンは1月11日、「2022年のサプライチェーンに関する予測」を公開した。 インフォアでインド亜大陸担 […]
日本財団が神奈川・横須賀で成功 日本財団は1月11日、小型観光船の無人運航による実証実験を神奈川県横須賀市の有名な観光地・猿島で行い、成功したと発表した。小型観光船を対象とした無人運航の実証実験(離桟 […]
楽天JPロジ・向井氏、まず地方エリアで実現後に都市部で展開と予測 関連記事:JP楽天が国内初、都市部超高層マンションへドローンによるオンデマンド配送 楽天グループと日本郵便の合弁会社、JP楽天ロジステ […]
欧州からの輸入遅延解消せず ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を展開するアレフ(札幌市)は1月7日、フライドポテトなどポテト商品5種類の販売を1月14日から全338店舗で一時休止すると発表した。 […]
最大市場・中国の動きに焦点当て解説 フェデックスエクスプレスは1月11日、「注目すべきECのメガトレンド(E-commerce Megatrends to Watch)」白書を発表した。 世界最大のE […]
輸入の船便に遅れ、数日中に再開見通し 日本マクドナルドの一部店舗で、ハッシュポテトの販売を休止していることが分かった。具体的な店舗数は不明。 原料のジャガイモに関し、新型コロナウイルス感染による世界的 […]
千葉・八千代と大阪、神奈川・平塚 Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の資産運用を担う三井不動産ロジスティクスリートマネジメントは1月11日、物件供給スポンサーの三井不動産が開発した物流施 […]
昨年12月から3カ月連続で実施 日野自動車は1月11日、茨城県古河市の古河工場で、2月12、19の両日に稼働を一時停止すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大などで半導体といった一部部品の供給が […]
eコマースの需要旺盛でBtoB、BtoCの両方伸びる SGホールディングス(HD)が1月11日発表したデリバリー事業の2021年12月の取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配 […]
ヒューマンエラー防止、1日当たり5時間超の作業時間削減見込む 寺岡精工は1月12日、スーパーマーケットなど小売店の発注作業をAIによる需要予測で自動化する「AI需要予測型⾃動発注システム」を同日発売し […]
将来の普及見越し、毒性など十分考慮した安全対策を確立 商船三井は1月11日、伊藤忠商事と共同で、米国船級協会(American Bureau of Shipping)からアンモニア燃料供給船の設計に関 […]