アサヒロジスティクス、埼玉・草加のプロロジス開発物流施設にチルドセンター開設
配送時間の短縮と物流コスト削減図る 埼玉を地盤とするアサヒロジスティクスは2月13日、新たな物流拠点「草加チルド物流センター」(埼玉県草加市)を同日開設したと発表した。 プロロジスが開発した物流施設「 […]
配送時間の短縮と物流コスト削減図る 埼玉を地盤とするアサヒロジスティクスは2月13日、新たな物流拠点「草加チルド物流センター」(埼玉県草加市)を同日開設したと発表した。 プロロジスが開発した物流施設「 […]
1.5万㎡で24年1月竣工予定 大和ハウス工業は2月13日、新潟市西蒲区で新潟県内初のマルチテナント型物流施設「DPL新潟巻潟東」(平屋建て、延床面積1万5209㎡)を「漆山企業団地」内で開発すると発 […]
東京都心まで約1時間、24年6月竣工予定 ラサール不動産投資顧問は2月13日、東京都西多摩郡瑞穂町でマルチテナント型物流施設「ロジポート多摩瑞穂」の工事を本格的に開始したと発表した。 地上4階建て、延 […]
米デカルト・データマイン調査、上位10カ国・地域も17.1%のマイナス 米調査機関デカルト・データマインが2月13日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、1月のアジア主要10カ国・地域発米国 […]
国内最大の事業会社に 商船三井は2月13日、グループでフェリー・内航RORO船事業を担う商船三井フェリーとフェリーさんふらわあを、10月1日付で統合すると発表した。 商船三井フェリーが存続会社となり、 […]
三井食品が3温度帯センターとして運営、象印も入居決定 日本GLPは2月13日、千葉県流山市で新たに竣工したマルチテナント型物流施設「GLP ALFALINK(アルファリンク)流山5&6」をメ […]
NX総研や上組、F-LINE、ケイヒンなど 貿易情報を一元管理できるシステム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を運営するトレードワルツは2月13日、同社が事務局を務める「貿易情報連携効率化・普 […]
空港貨物地区の出入口から6km、24年5月竣工予定 シーアールイー(CRE)は2月10日、千葉県成田市で物流施設開発用地約9600坪(3万1746㎡)を取得したと発表した。 2022年1~4月にかけて […]
外部のシステムと円滑連携可能に 中小運送事業者の業務DXを支援するascend(アセンド)は2月13日、同社が開発・提供を手掛けているトラック運送事業者向け業務管理システム「ロジックス」と運送事業者向 […]
機体開発や技術者育成を促進へ 古河電工傘下の総合商社、古河産業とドローンメーカーのDroneWorkSystem(ドローンワークシステム、福島県いわき市)は2月13日、ドローンによる運搬や機体開発、運 […]
1.8万㎡で地場のトーエイ物流1棟借り内定、今年6月末竣工へ ロジランドは2月13日、埼玉県羽生市で4棟目となる開発中の物流施設「LOGI LAND羽生Ⅳ」で、埼玉に本拠を置く地場物流企業のトーエイ物 […]
EC物流の加速や国際事業拡大など図る SBSホールディングス(HD)は2月10日、2023~2025年度(12月期)の3年間を対象とする新たな中期経営計画「SBS Next Stage 2025」を策 […]
エアバスA320 ceo、欧州大手へ長期リース 国内主要空港の関連施設賃貸などを手掛ける空港施設(AFC)とマーキュリアホールディングス(MHD)傘下のマーキュリアインベストメント(MIC)は2月10 […]
佐川の千葉担当課長、医薬品取り扱いのニーズ注視 関連記事:【現地取材・動画】佐川、東京・青梅で実施中のドローン配送実証実験を公開 佐川急便でドローン物流の検討を進める千葉春生事業開発部技術研究課長は2 […]
宅配大手値上げ「当社には追い風」 SBSホールディングス(HD)の鎌田正彦社長は2月10日に開催した2022年12月期決算説明会で、EC領域の取り扱い拡大などを通じて2030年までに連結売上高7000 […]
物流施設向けのニーズに対応、事業成長図る センコーグループホールディングス(GHD)は2月10日、日制警備保障(東京都杉並区梅里)を同日付で買収したと発表した。 日制警備の全株式を取得、完全子会社化し […]