ヒガシ21、3PL業務新規受託で神戸の三菱商事都市開発物流施設に新拠点開設
1.7万坪賃借、関西・中四国への広域配送にも対応 ヒガシトゥエンティワンは2月16日、3PL業務の新規受託に伴い、神戸市に新たな物流拠点「神戸西ロジスティクスセンター」を開設すると発表した。稼働開始は […]
1.7万坪賃借、関西・中四国への広域配送にも対応 ヒガシトゥエンティワンは2月16日、3PL業務の新規受託に伴い、神戸市に新たな物流拠点「神戸西ロジスティクスセンター」を開設すると発表した。稼働開始は […]
大分の田島山業から 飯野海運は2月15日、グループの国内事業活動から出る温室効果ガスをオフセット(相殺)するため、大分を地盤に山林管理を手掛ける田島山業(大分県日田市)から森林由来のJ-クレジット(排 […]
神鋼不動産の開発案件を4.7万㎡賃借 センコーは2月19日、大阪府高槻市で今年8月に新たな物流拠点「高槻PDセンター」を開設すると発表した。 高槻PDセンターが入る物流施設のイメージ 新センターは外部 […]
具体的なルート設定の方向性など議論へ 国土交通省は2月19日、先進技術を集めて自動化・省人化を図る「自動物流道路(オートフロー・ロード)」の実現に向け、 などを議論する検討会の初会合を2月21日に開催 […]
工程の順序など、コスト抑制効果も AIを活用した計画立案システムなどを手掛けるグリッドは2月19日、電力や海運、サプライチェーン、鉄道の4分野を対象にオペレーション最適化を支援するSaaS「ReNom […]
阻害要因を素早く正確に把握、対処策を自動提案 大和ハウスグループのフレームワークスは2月19日、物流施設内の作業を阻害する要因を素早く正確に把握し、現場のオペレーション能力を最大限発揮しながら事業を円 […]
パレット一括認識技術を搭載、今秋発売へ ハクオウロボティクスは2月19日、東京ロジファクトリーと連携し、1月27~28日に高性能パレット一括認識技術を備えた自動フォークリフト「AutoFork(オート […]
住友商事と共同、横浜のマルチ型案件に参画 トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同で設立したプライム ライフ テクノロジーズ(PLT)傘下の大手住宅メーカー、トヨタホームとミサワホームは2月1 […]
AIシステム活用したピッキングやバンニング・デバンニングの無人化など連携想定 東京大学発で物流領域のDXに取り組むスタートアップTRUST SMITHグループで、自動倉庫システム「RENATUS(レナ […]
既存船にも搭載可能、製品化へ取り組み加速 川崎汽船は2月16日、フランスに1月18日付で船舶の自動化機器製造を手掛ける新会社「OCEANICWING」(オーシャンウイング)を設立したと発表した。 欧州 […]
リコーロジが神奈川で1.8万坪を計画 SBSホールディングス(HD)は2月14日、東京都内の本社で開催した2023年12月期連結決算説明会で、物流拠点の拡張計画を公表した。 23年12月末で国内外合わ […]
国交省が検討委の最終取りまとめ公表、DX・GX促進も訴え 国土交通省は2月16日、「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」(座長・河野真理子早稲田大学法学学術院教授)の最終取りまとめを公表 […]
セッティング容易、物流などに活用後押し KDDIスマートドローンは2月15日、産業用ドローンに取り付け、「4G LTEパッケージ」の上空モバイル通信と運航管理システムによる遠隔制御、自律飛行を実現する […]
従来機比4倍の記憶容量、「ミラー機能」でトラブル時もデータ保持可能に シャープは2月16日、タッチパネル機能付きの15型液晶ディスプレイとキーボード、レシートプリンターを一体化した業界最小クラスの設置 […]
生産ラインに同期し部品供給、車両電動化にも対応 日本梱包運輸倉庫は2月19日、三重県鈴鹿市で新たな拠点「鈴鹿センター営業所国府第一作業場」を建設すると発表した。2月14日に現地で地鎮祭を開催した。 生 […]
10月に本格営業開始 薬局の業務効率化支援システムを手掛けるメディカルシステムネットワーク(メディシス)は2月16日、医薬品ネットワーク事業のネットワーク加盟店向けサービスのレベルアップのため、後発医 […]