2025年5月20日

2/2ページ

パイオニア社のカーナビアプリ「COCCHi」とドコマップジャパンの車両管理サービス「DoCoMAP」とが連携

〜 業務効率化と運転手の利便性向上を実現 ~  株式会社ドコマップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:浦嶋一裕、以下「ドコマップジャパン」)は、パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 […]

フジテックス-物流DX体感施設「Techrum Hub」に参画。搬送の課題を解決する自律型ホイールロボットを展示

製造業・物流業界における搬送の課題を解決する「自律型ホイール搬送ロボット」を展示 株式会社フジテックス(本社:東京都中野区、代表取締役社長:一森雄介、以下「フジテックス」)は、野村不動産株式会社が運営 […]

セブン-イレブン、東京・南大沢エリアで自動走行ロボット使った公道走行の屋外配送実験開始

26年2月末まで、1回当たり330円で セブン-イレブン・ジャパンと自動配送ロボット開発を手掛けるスタートアップのLOMBY(ロンビー)、スズキの3社は5月19日、東京都八王子市の南大沢エリ […]

郵船ロジグループ、温室効果ガス排出量削減分を環境価値として顧客に提供するサービスを海上・陸上輸送でも開始

航空に続き、代替燃料の利用促進も狙い 郵船ロジスティクスグローバルマネジメントは5月19日、グループで手掛けている海上・航空貨物輸送と陸上輸送に関し、代替燃料を使って温室効果ガス排出量を削減することで […]

イノフィス、サカタインクスとartience合弁の物流会社ロジコネットにアシストスーツ導入

重量物取り扱いの荷役負荷軽減図る イノフィスは5月19日、総合物流サービスを手掛けるロジコネット(埼玉県川口市)に、サポータータイプでは最強クラスの補助力で、腰の負担を35%軽減するアシストスーツ「マ […]

経産省、水素トラック・バスの導入を集中的に支援する「重点地域」に5カ所選定

ディーゼルとの燃料費差額に補助、民間事業者の負担大幅軽減図る 経済産業省は5月19日、脱炭素に向けた水素燃料電池(FC)車両の普及を後押しするため、水素社会推進法の基本方針に基づき、トラックやバスのF […]

« 前ページへ