2025年5月19日

経産省-第1回「燃料電池商用車の導入促進に関する重点地域」を選定しました

経済産業省は、水素モビリティの導入を促進するため、水素社会推進法における基本方針に基づき、トラック等の燃料電池商用車の需要が相当程度見込まれ、地方公共団体の意欲的な活動が見られる地域を「重点地域」と定 […]

中継輸送拠点『コネクトエリア』静岡県内に新たに2拠点を開業します ~「東名浜松西」と「静岡」が2025年6月1日にオープン~

NEXCO中日本は、遠州トラック株式会社と共同で、長距離トラックドライバーの労働環境・働き方の改善に寄与することを目的に、中継輸送拠点「コネクトエリア浜松」を運営しています。 今回、新たに、E1 東名 […]

環境価値を割り当てる グリーンソリューションの提供を開始 ~海上・航空貨物輸送、陸上輸送におけるお客さまの Scope 3のGHG排出量削減をサポート~

 郵船ロジスティクスグローバルマネジメント株式会社(CEO:原田浩起)は、5月19日、グループの海上・航空貨物輸送および陸上輸送において、代替燃料⁽*¹⁾を使用し温室効果ガス(GHG)排出量を削減する […]

セイノーロジックス、名古屋発インド・ニューデリー向けの海上直行混載サービス開始

リードタイム2週間程度短縮見込み、印パ関係緊張で航空からの代替輸送ニーズに対応 セイノーロジックスは5月19日、名古屋発インド・ニューデリーのパトパルガンジICD(インランドコンテナデポ)向けの海上直 […]

大阪で焼いたパンを近鉄特急「アーバンライナー」で貨客混載輸送、名古屋のイオン店舗で販売

福山通運も協力、ドライバー不足などに対応 イオンリテールの中部カンパニー(名古屋市)と近畿日本鉄道、福山通運の3社は5月16日、大阪の産品を近鉄が大阪難波~近鉄名古屋間で運転している名阪特急「アーバン […]