- 2025.08.28 06:00:21
日新、神戸市内で危険物倉庫新設へ
冷凍・冷蔵設備も設置、26年10月開業予定 日新は8月27日、神戸市内で「神戸西危険物倉庫(仮称)」を建設すると発表した。開業は2026年10月を見込む。 危険物の保管ニーズが伸びているのに対応する。 […]
冷凍・冷蔵設備も設置、26年10月開業予定 日新は8月27日、神戸市内で「神戸西危険物倉庫(仮称)」を建設すると発表した。開業は2026年10月を見込む。 危険物の保管ニーズが伸びているのに対応する。 […]
優秀な人材の活用促進 商船三井は8月27日、石油流通業を中核に据え、海外人材紹介事業を新たに展開する総合商社の山口産業(山口県宇部市)と、外国人人材紹介に関して業務提携契約を締結したと発表した。 商船 […]
資材価格や工事費高騰で採算悪化、「安値受注」あだに 三菱商事は8月27日、グループで進めてきた洋上風力発電設備の開発から撤退すると発表した。 三菱商事グループは中部電力グループと組み、政府が2021年 […]
ロジ事業拡大へスペースと機能拡充図る、27年度完成予定 近鉄エクスプレスは8月27日、シンガポールの現地法人KWE-Kintetsu World Express(S)が、同国東部に位置するチャンギ・サ […]
チェックイン時に機器へ入力、手続き時間短縮図る 関連記事:日本郵便、自分の住所を7桁の英数字で伝えられる「デジタルアドレス」開始 アパホテルは8月27日、日本郵便が今年5月に始めた、住所を7桁の英数字 […]
保管面積8000坪、デジタルピッキングシステムなど活用 サントリーロジスティクスは8月27日、大阪府茨木市で日本GLPが開発した物流施設「GLP ALFALINK茨木3」内に、新たな拠点「北大阪支店」 […]
テキスト入力のみで作業把握、全体の最適化に貢献 NECは8月27日、複数のカメラでなければカバーできないような物流倉庫・工場や建設現場などの広い作業エリアで、複数の作業員の作業行動を、現場映像を用いた […]
11月10日から実施 ヤマト運輸は8月27日、住戸のポストに直接投函できる小型の薄い荷物が対象の「ネコポス」に関し、11月10日発送分から取り扱いサイズや受け取り方法を変更すると発表した。 取り扱いサ […]
同一エリア2棟開発の第1弾 「プロロジスパーク東海1」完成イメージ プロロジスは8月27日、愛知県東海市の「東海太田川駅西土地区画整理事業」区域内で計画しているマルチテナント型物流施設「プロロジスパー […]
国交省集計、物価高騰や料金値上げが影響か 国土交通省は8月27日、2024年度の宅配便事業者による荷物取扱実績を公表した。 主要21サービスブランド全体の取扱個数は前年度比0.5%増の50億3147万 […]
資材価格や工事費の急騰などで採算悪化 三菱商事は8月27日、グループで進めてきた洋上風力発電設備の開発から撤退すると発表した。 資材価格や工事費の急騰、資金調達時の金利上昇などで採算が当初想定より悪化 […]
住商グローバル・ロジスティクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:古澤 秀公、以下SGL)は、2025年8月、群馬県太田市の北関東パレット洗浄デポにパレット自動洗浄機の2号 […]
この度、ヤマト運輸株式会社と、災害時における支援物資の受入れ及び配送等に関する協定の締結式を執り行いましたのでお知らせします。 …… 元のプレスリリースで詳細をチェック
外食事業の需要予測データを物流に活用し、食品ロス削減を目指す実証実験を開始 ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:阿部 正孝)、株式会社Goals(本社:東京都港区、 […]
CLO主導のDXを加速、海外売上高倍増を見据えたグローバルサプライチェーン構築へ 「国際物流を、アドバンストに」をビジョンに掲げ、貿易DXを推進する株式会社Shippio(本社:東京都港区、代表取締役 […]
いつも佐川急便のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 米国税関による「免税措置(デミニミス)待遇の停止」に伴い、2025年8月27日(水)以降に郵便局へ差し出される米国宛てEMS(物品) […]