- 2024.05.09 16:43:06
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
ロジスティード、アルプス物流買収を正式発表★続報
8月中旬めどTOB開始へ、3PLの事業基盤強化など図る 米投資ファンドKKR傘下のロジスティードは5月9日、アルプスアルパイン系のアルプス物流を買収する方針を正式発表した。 グループ企業が8月中旬をめ […]
8月中旬めどTOB開始へ、3PLの事業基盤強化など図る 米投資ファンドKKR傘下のロジスティードは5月9日、アルプスアルパイン系のアルプス物流を買収する方針を正式発表した。 グループ企業が8月中旬をめ […]
8月中旬めど開始へ、買収で3PLの事業基盤強化など図る 米投資ファンドKKR傘下のロジスティードは5月9日、アルプスアルパイン系のアルプス物流に対し、グループでTOB(株式公開買い付け)を実施、買収す […]
基本合意書を締結、1年程度で定常化目指す 日本郵便とセイノーホールディングス(HD)は5月9日、幹線輸送の共同運行に向け、業務提携すると発表した。基本合意書を締結した。 「2024年問題」を考慮し、双 […]
基本合意書を締結 日本郵便とセイノーホールディングス(HD)は5月9日、幹線輸送の共同運行に向け、業務提携すると発表した。基本合意書を締結した。 「2024年問題」を考慮し、双方のネットワークを有効活 […]
東南アジア・中東をカバー、27年春稼働開始予定 100円ショップ「ダイソー(DAISO)」を展開する大創産業は5月9日、マレーシアのセランゴール州インダ島ポートクランに約12万㎡の大型自動倉庫「マレー […]
エリアも全国に拡大 工具などの通販大手MonotaRO(モノタロウ)は5月9日、配送サービスレベル向上策の一環として、注文商品を受け取る際の「置き配」を刷新、対象の顧客やエリアを5月31日に拡大すると […]
「カスハラ対策は急務、共通ガイドラインの整備などでスタッフを守る」 2023年8月、空港で飛行機の誘導や貨物の積み降ろし、旅客の搭乗支援などを担うグランドハンドリング(地上支援業務)業界として初めてと […]
安全性や運航効率の向上図る 日本航空(JAL)と三菱重工業は5月7日、航空機の被雷予測を高精度に行える被雷回避判断支援サービス「Lilac(ライラック)」の使用契約を4月2日付で締結したと発表した。 […]
海外船社や船級協会と協力、Ro-Ro船からの算定標準化目指す 日本郵船は5月8日、物流セクターの温室効果ガス排出削減を目指す国際的なNPO法人「Smart Freight Centre」(スマート・フ […]
サプライチェーン構築を共同で検討、脱炭素図る 羽田空港の旅客ターミナル運営を手掛ける日本空港ビルデングとユーグレナは5月8日、同空港で航空会社に環境負荷の低い航空燃料「SAF」を供給・販売する事業の展 […]
建設・運輸機構が見解を斉藤国交相に報告、数年単位遅れる公算大 北海道新幹線の整備を担っている独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構は5月8日、検討してきた北海道新幹線の札幌延伸に関し、計画していた […]
TOBなどで過半取得想定、事業基盤強化図る 米投資ファンドKKR傘下のロジスティードが、アルプスアルパイン系のアルプス物流を買収する方向で最終調整に入ったことが分かった。 TOB(株式公開買い付け)な […]
TOBなど通じ株過半取得目指す 米投資ファンドKKR傘下のロジスティードが、アルプスアルパイン系のアルプス物流を買収する方向で最終調整に入ったことが分かった。 TOB(株式公開買い付け)などを通じ、過 […]
TOB実施へ 米投資ファンドKKR傘下のロジスティードが、アルプスアルパイン系のアルプス物流を買収する方向で最終調整に入ったことが分かった。 TOB(株式公開買い付け)などを通じ、過半数の株式取得を目 […]
静岡・浜松の拠点活用し中継輸送展開 センコーグループホールディングスは5月8日、傘下の東京納品代行が同社で初となるトレーラーを導入、業務を開始したと発表した。 「2024年問題」対策としてトラックを大 […]
東京や大阪から日帰り運行対応と想定 大和物流は5月8日、「2024年問題」に対応して物流ネットワークの強化を図るため、親会社の大和ハウス工業が静岡県掛川市で開発したマルチテナント型物流施設「DPL掛川 […]