265/1211ページ

265/1211ページ

【独自】空港グランドハンドリング協会・小山田会長インタビュー(後編)

「カスハラ対策は急務、共通ガイドラインの整備などでスタッフを守る」 2023年8月、空港で飛行機の誘導や貨物の積み降ろし、旅客の搭乗支援などを担うグランドハンドリング(地上支援業務)業界として初めてと […]

日本空港ビルデングとユーグレナ、羽田の航空会社へ環境負荷低い燃料SAF供給・販売事業化実現で連携

サプライチェーン構築を共同で検討、脱炭素図る 羽田空港の旅客ターミナル運営を手掛ける日本空港ビルデングとユーグレナは5月8日、同空港で航空会社に環境負荷の低い航空燃料「SAF」を供給・販売する事業の展 […]

東京納品代行、「2024年問題」対応でハンガー輸送可能な独自の新型トレーラー導入

静岡・浜松の拠点活用し中継輸送展開 センコーグループホールディングスは5月8日、傘下の東京納品代行が同社で初となるトレーラーを導入、業務を開始したと発表した。 「2024年問題」対策としてトラックを大 […]

大和物流、「2024年問題」考慮し静岡・掛川で中継拠点として運営可能な県内初センター開設

東京や大阪から日帰り運行対応と想定 大和物流は5月8日、「2024年問題」に対応して物流ネットワークの強化を図るため、親会社の大和ハウス工業が静岡県掛川市で開発したマルチテナント型物流施設「DPL掛川 […]

« 前ページへ次ページへ »