406/1176ページ

406/1176ページ

三菱HCキャピタル・久井社長、2024年問題など物流の課題解決へ「調整役」に強い意欲

物流施設開発、霞ヶ関キャピタルやCPDと組み規模拡大 リース大手の三菱HCキャピタルは5月16日、東京都内で2023年3月期(22年度)連結決算と新たに制定した24~26年度を対象とする中期経営計画に […]

米ドローンメーカーのSkydio、遠隔操作による目視外飛行の飛行許可を国交省から取得

日本全国で補助者なし、建物の点検などに活用促進 米国のドローンメーカーSkydio(スカイディオ)は6月7日、国土交通省航空局から、無人航空機の飛行「カテゴリーⅡ」で「無人航空機の飛行に関する許可・承 […]

NEDOや北九州市立大などが日本初、国産特許技術で国際規格準拠のバイオジェット燃料製造に成功

廃食用油再利用と航空分野の温室効果ガス削減に貢献見込む NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は6月7日、「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」で環境エネルギー、北九州 […]

東京建物、郊外の物流施設で生み出した再エネ電力余剰分を都心のオフィスビルに「自己託送」へ

カーボンニュートラル促進目指す、日本不動産学会「国土交通大臣賞」を受賞 東京建物は6月6日、「物流不動産」と自家用発電設備で生み出した電気を一般送配電事業者が維持・運用する送配電ネットワークを介して、 […]

物流プラットフォーム「ハコベル」、配車計画サービス開始し日本ロジテム先行導入

業務工数51%削減を達成 ハコベルは6月6日、新たに開発した「ハコベル 配車計画」を日本ロジテムに先行提供し、業務工数51%削減を実現したと発表した。 従来、配車計画は人手によって行われることが多く、 […]

山九・中村社長「危険物の物流ニーズは非常に高まっている」と対応強化に決意

関西で最大級の倉庫完成、蓄積してきたノウハウ活用と強調 関連記事:山九、大阪・高石に関西最大級の機能性化学品専用倉庫を開設 山九の中村公大社長は5月16日、大阪府高石市で完成した機能性化学品専用倉庫「 […]

テラドローンとアンゴラの国営石油会社ソナンゴル子会社、ドローンサービス提供で覚書締結

多様な業界に生産性改善のデジタルソリューション提案、新産業創出でも連携へ テラドローン(TerraDrone)は6月6日、アンゴラの国営石油会社Sonangol(ソナンゴル)子会社のMS Telcom […]

« 前ページへ次ページへ »