ヤマトとJALの貨物専用機、改修済み1号機は10月下旬に日本到着へ
24年4月の運航開始向け準備進む 関連記事:JALとヤマトの貨物専用機、成田~那覇など4路線で1日21便運航へ ヤマトホールディングス(HD)と日本航空(JAL)は6月6日、2024年4月に運航開始を […]
24年4月の運航開始向け準備進む 関連記事:JALとヤマトの貨物専用機、成田~那覇など4路線で1日21便運航へ ヤマトホールディングス(HD)と日本航空(JAL)は6月6日、2024年4月に運航開始を […]
最大2400億円の資産取得を想定 プロロジスは6月6日、第一生命保険などとジョイントベンチャー(JV)型私募ファンド「プロロジス・ジャパン・コア・ロジスティクス・ファンド」を組成したと発表した。もう1 […]
17拠点の物流センター、「2024年問題」にらみ コクヨロジテムは6月6日、トラックドライバーの長時間労働規制強化に伴い物流現場の混乱が物流センター17カ所に5月、モノフルのバース管理システム「トラッ […]
複雑な流通の改善へ貢献目指す 双日は6月6日、インドで消費財卸・物流事業などを担うスタートアップ企業Intelligent Retail(インテリジェントリテイル、RIPPLR=リップラー)に追加出資 […]
政府が関係閣僚会議で改定了承、供給量を2040年に6倍の野心的目標も 政府は6月6日、首相官邸で「再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議」を開催し、温室効果ガス排出削減へエネルギー源として水素やアンモ […]
全容把握は「いましばらく時間要する見込み」 エーザイは6月6日、グループで運用しているサーバーの一部に、暗号化されるランサムウェア(身代金要求型ウイルス)の被害が発生したと発表した。 現在、全社対策本 […]
欧米などで1600万kmの累積走行、24年には東京~大阪間でも実施 米カリフォルニア州サンディエゴに本拠を置き、自動運転トラック技術を手掛けるナスダック上場のTuSimple Holdings(トゥー […]
コストやCO2の排出削減効果を例示、免税手続き簡素化も紹介 国土交通省は6月5日、国際物流におけるパレットやかご台車、プラスチックコンテナ、折り畳みコンテナなどの「リターナブル物流容器(RTI)」の普 […]
帝国データバンク調査、経済活動正常化がプラスに 帝国データバンク(TDB)が6月5日公表した5月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が43.4で、4月から1.3ポ […]
第1弾で6社が利用登録、ドローンスクールの訓練場など想定 ドローンの安全運航支援を手掛けるトルビズオンは6月5日、ドローンの空路整備をサポートするシステム「S:Road」で、新たにスカイディベロッパー […]
国交省、トラックとバスも設計に規制設定 国土交通省は6月5日、子供は身長が低く、特に車両の直前やその近辺ではドライバーから見えづらく見落とされるリスクが高まることを踏まえ、事故を防止するための国際的な […]
「レベル3」までの飛行に対応 国土交通省は6月4日、ソニーグループから改正航空法に基づき、同日付で無人航空機(ドローン)の「第二種型式認証」の申請を受け付けたと発表した。 昨年12月施行の改正航空法で […]
ジャパンマリンユナイテッド製、国際環境規制にも対応 オーシャン ネットワーク エクスプレス(ONE)は6月5日、ジャパンマリンユナイテッドの呉事業所(広島)で、2万4000TEU(20フィート標準コン […]
東京の事業者が市に届け出、スポーツ・レジャー施設も想定 千葉県流山市で、新たに物流施設4棟を1つのエリアで一体的に開発する計画が立ち上がっていることが分かった。容積率の算出に用いる「容積対象床面積」は […]
三井不動産が千葉・船橋の「EC自動化物流センター」お披露目、将来は他の事業者とシェアも想定 三井不動産は6月5日、千葉県船橋市で開発した物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)船橋Ⅲ」内に […]
エリア2棟目、25年7月竣工見込む カトーレックは6月5日、岡山県早島町で新たな拠点「岡山早島第2物流センター」を建設すると発表した。 地上2階建て、延床面積は2万3177m²を予定。竣工は2025年 […]