エアロネクストとソフトバンク、平時と災害時の両方使える「フェーズフリー型ドローン物流」実現へ提携
通信インフラやAIなど活用想定 エアロネクストは7月29日、ソフトバンクと7月14日付で、平時と災害時の両方使える「フェーズフリー型ドローン物流プラットフォーム」の構築を目指し、業務提携したと発表した […]
通信インフラやAIなど活用想定 エアロネクストは7月29日、ソフトバンクと7月14日付で、平時と災害時の両方使える「フェーズフリー型ドローン物流プラットフォーム」の構築を目指し、業務提携したと発表した […]
日本の安全規格に準拠した混載対応機種を実用化 SGホールディングス(HD)グループでIT統括事業を担うSGシステムと中国系のロボットメーカーXYZ Robotics、コンピューター関連製品の製造・販売 […]
ピッキング作業の生産性2倍に向上 GROUNDは7月29日、中国のロボットメーカーと共同開発した自律型協働ロボット(AMR)「PEER(ピア)100」を、オートバックスセブンが物流センターに導入したこ […]
工数を3分の1に削減、労働負荷軽減と事故リスク低減見込む 建設現場用の仮設機材などの製造・販売・レンタルを展開しているタカミヤは7月29日、建設現場向けのロボットなどを手掛ける建ロボテック(香川県三木 […]
ドローンや「空飛ぶクルマ」の安全飛行などに活用期待 商船三井系のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、MOL PLUSは7月29日、3次元風況計測装置(ドップラー・ライダー)の開発・販売とデータ […]
誤りの可能性を発見、追徴課税回避支援 デロイトトーマツグループは7月29日、企業の税関申告に関するリスクの分析を、AIを活用して支援するサービスの提供を開始すると発表した。 輸入申告を行った企業は、税 […]
物流拠点で実証実験展開、オープンイノベーション推進 関連記事:【現地取材】東京・平和島のTRC流通センターでトラックなどの自動運転技術実用化後押しする「協議会」発足 三菱地所系の東京流通センター(TR […]
面倒な入力作業や漏れ解消、支払い業務の工数を大幅削減 トラボックスは7月28日、企業の経理業務における負担を大幅に軽減する新サービス「Finto請求振込」を同日開始したと発表した。 GMOあおぞらネッ […]
配送ドライバーの負荷軽減狙い コクヨグループで事業所向けのオフィス用品通販「カウネット」を展開しているカウネットは7月28日、「カウネット」、オフィス用品一括購買システム「ウィズカウネット」、間接材一 […]
バース予約システムや賞味期限表示簡素化、パレット化など推進 人気商品「ばかうけ」シリーズなどの米菓を製造・販売する栗山米菓(新潟市)は7月28日、「物流2024年問題」への対応として、2023年11月 […]
人材を紹介、採用強化後押し WEWORLDが運営する外国人材紹介サービス「GLOBAL REACH」は、東証プライム上場の物流大手 SBSホールディングス傘下のSBS自動車学校への人材紹介を通じて、ド […]
出資比率引き上げ、事業基盤強化図る ニチレイロジグループ本社は7月28日、マレーシアの関連会社で低温物流を展開しているNL Litt Tatt Group(NLリット・タット・グループ)を7月24日付 […]
クラウドドクターとアカカベ薬局、Azitが連携 オンライン診療システムを運営しているクラウドドクターとドラッグストア・調剤薬局を展開しているアカカベ、AIを活用して物流・SCM領域のDXを支援するAz […]
大型車両の死角検知やコンテナ管理などソリューション提供目指す 車両運行管理効率化サービスを展開しているキャリオットは7月28日、中国系で通信型AIドライブレコーダーの開発・製造を手掛ける日本鋭明技術( […]
業務効率化と継続的な物流改善図る Hacobuは7月28日、新潟を本拠とする菓子大手のブルボンが、Hacobuのトラック予約受付サービス「MOVO Berth」(ムーボ・バース)を新潟・柏崎・村上の3 […]
メタノール輸送の高度な制約条件と複雑性に対応、損益最大化後押し AIを活用した計画立案システムなどを手掛けるグリッドは7月28日、三菱ガス化学向けに、AIを活用した「メタノール輸送外航船配船計画最適化 […]