大和ハウスがシンガポールの不動産・小売大手メトロHDと戦略的提携、アジア太平洋で物流施設など開発加速へ
私募リートに出資済み、商業施設や住宅も投資検討 大和ハウス工業は1月12日、シンガポールの不動産・小売大手メトロ・ホールディングスと戦略的提携に関する覚書を締結したと発表した。 メトロはシンガポール証 […]
私募リートに出資済み、商業施設や住宅も投資検討 大和ハウス工業は1月12日、シンガポールの不動産・小売大手メトロ・ホールディングスと戦略的提携に関する覚書を締結したと発表した。 メトロはシンガポール証 […]
10.4万㎡で23年6月竣工見込む、西濃が1~2階に入居しターミナル・保管庫展開へ 日本GLPは1月12日、千葉県流山市で進めている、先進機能を持つ大規模な物流施設を同一エリアで複数開発する独自プロジ […]
23年1月末竣工見込む 三井物産都市開発は1月11日、神奈川県愛川町で、野村不動産と共同開発している物流施設「(仮称)愛甲郡愛川町プロジェクト」の工事をスタートしたと発表した。 RCS造(柱鉄筋コンク […]
キユーソー流通システムや丸運、キムラユニティーなど、中位の「スタンダード」志向 東京証券取引所は1月11日、市場再編に伴い、上場している全企業が新たな所属先としてどの市場を選択したかを公表した。 ロジ […]
世界銀行が予測改定、4.1%に下方修正 世界銀行は1月11日、世界経済の見通しを改定した。 グローバル全体の経済成長率は物価変動の影響を除いた実質ベースで2022年は前年比4.1%で、21年の5.5% […]
社員提案制度で発案、4月に営業開始 ANAホールディングスは1月11日、飛行機を活用して農産品や魚介類、花きなどを産地から首都圏をはじめとする大消費地へ迅速に届ける「産直空輸」を担う新会社「日本産直空 […]
貨物輸送コスト上昇も長期的になる可能性を指摘 米ソフトウエア大手インフォアの日本法人インフォアジャパンは1月11日、「2022年のサプライチェーンに関する予測」を公開した。 インフォアでインド亜大陸担 […]
楽天JPロジ・向井氏、まず地方エリアで実現後に都市部で展開と予測 関連記事:JP楽天が国内初、都市部超高層マンションへドローンによるオンデマンド配送 楽天グループと日本郵便の合弁会社、JP楽天ロジステ […]
欧州からの輸入遅延解消せず ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を展開するアレフ(札幌市)は1月7日、フライドポテトなどポテト商品5種類の販売を1月14日から全338店舗で一時休止すると発表した。 […]
輸入の船便に遅れ、数日中に再開見通し 日本マクドナルドの一部店舗で、ハッシュポテトの販売を休止していることが分かった。具体的な店舗数は不明。 原料のジャガイモに関し、新型コロナウイルス感染による世界的 […]
昨年12月から3カ月連続で実施 日野自動車は1月11日、茨城県古河市の古河工場で、2月12、19の両日に稼働を一時停止すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大などで半導体といった一部部品の供給が […]
eコマースの需要旺盛でBtoB、BtoCの両方伸びる SGホールディングス(HD)が1月11日発表したデリバリー事業の2021年12月の取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配 […]
ラサールが神戸市で開発の物流施設内センターを活用、フリーロケーションなど実現 川崎重工業グループでカワサキモータース製オートバイなどの販売を手掛けるカワサキモータースジャパンは1月11日、国内アフター […]
千葉・市川のプロロジス物流施設から約12キロメートル試験飛行 楽天グループと日本郵便の合弁会社、JP楽天ロジスティクスは1月11日、2021年12月1~16日の約2週間にわたり、千葉県市川市の物流施設 […]
新潟のTOMPLA、全国展開目指す ドローン関連事業を手掛けるTOMPLA(トンプラ、新潟市)は1月11日、新潟市やコーヒーチェーン店と連携し、ドローンを使用したコーヒー配送サービスを1月8日に限定で […]
デカルト・データマイン調査でコロナ禍から回復持続裏付け、伸び率鈍化も 米調査機関デカルト・データマインが1月11日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、2021年12月のアジア主要10カ国・ […]