- 2019.08.16 11:36:22
- 災害,
【災害】台風10号影響、宅配などで混乱続く
ヤマトは25府県で遅延、佐川や日通も ※今後内容を差し替える場合があります 大型の台風10号が西日本に上陸、通過した影響で、8月16日に入っても宅配の配達に広範囲で遅延が生じるなど、混乱が続いている。 […]
ヤマトは25府県で遅延、佐川や日通も ※今後内容を差し替える場合があります 大型の台風10号が西日本に上陸、通過した影響で、8月16日に入っても宅配の配達に広範囲で遅延が生じるなど、混乱が続いている。 […]
PwCあらたのコーポレートサステナビリティー意識調査 PwCあらた有限責任監査法人はこのほど、事業活動を通じた環境保全や社会貢献を常に考慮しながら長期的に企業を存続させることを目指す「コーポレートサス […]
全日本トラック協会調査、最多は45%の「傭車利用拡大」 全日本トラック協会は8月8日、会員企業を対象とした2019年4~6月期の景況感調査結果(速報値)を公表した。 人手不足に対する方策として最も多か […]
バス25台が隊列組み移動、新国立競技場周辺と選手村予定地付近で規制 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会などは8月25日、大会の開会式を想定した交通対策のテストを実施する。 選手の輸送を想定 […]
日通総研短観、「景気悪化を示唆」 日通総合研究所がこのほど公表した今年6月調査分の「企業物流短期動向調査(日通総研短観)」によると、国内向け出荷量に関する「荷動き指数」は2019年4~6月実績(見込み […]
高速道通行止めなど混乱広がる ※状況変化に応じて内容を随時差し替える場合があります 大型の台風10号の影響で、西日本は高速道路が通行止めになるなど各地で影響を受けている。宅配大手2社が関西や四国、中国 […]
KPMGコンサルティング・宮原社長がグローバル調査結果踏まえ指摘 KPMGコンサルティングはこのほど、日本と欧米、アジア、オセアニアの主要国を対象に実施した2019年版のグローバルCEO(最高経営責任 […]
首都圏物件800億円超対象 トーセイはこのほど、傘下のトーセイ・アセット・アドバイザーズ(TAA、東京)が、米大手投資ファンドのブラックストーン・グループが投資する首都圏の大規模物流施設に関し、アセッ […]
Coral Capital実態調査で判明 日本の有望なスタートアップ企業に投資する独立系ベンチャーキャピタルのCoral Capital(コーラル・キャピタル)は8月14日、国内スタートアップ企業によ […]
国交省と都、連絡協議会で一致 国土交通省と東京都は、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催時に東京湾エリアで円滑な港湾物流を確保するため、新たにコンテナターミナル(CT)で長期蔵置されている […]
エムティーアイ提供無料アプリで30分後と1時間後を表示 NTTデータは8月8日、AI(人工知能)を活用した渋滞予測技術の実証実験を同日始めると発表した。 アプリ開発を手掛けるエムティーアイが展開してい […]
国交省が環境整備本格化へ、専用走行レーン設置も 国土交通省は、自動運転によるトラック隊列走行の普及に向け、高速道路の環境整備を本格化させる。商業化までの段階で、SAやPAを拡幅してトラックが隊列を組ん […]
3万8928平方メートル、ドライバーの作業しやすさに配慮 ラサール不動産投資顧問は8月13日、茨城県つくばみらい市で新たなマルチテナント型物流施設「OOCLロジスティクス新守谷」が同9日に完成したと発 […]
広さ4000平方メートル、食品・消費財メーカー集積地 住友商事は8月13日、傘下で物流事業を手掛ける住商グローバル・ロジスティクスのタイ子会社が、同国で新たな自社倉庫の稼働を始めると発表した。 新倉庫 […]
JLL調査、旺盛な需要が吸収 ジョーンズ ラング ラサール(JLL)は8月13日、2019年第2四半期(4~6月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果を公表した。 賃貸施設の期末平均空室率は3・ […]
10億円規模想定、1社当たり最大8000万円を厳選投資 ベンチャーキャピタルのライフタイムベンチャーズ(東京)は8月13日、2号ファンドを設立したと発表した。 ファンドや個人投資家などから出資を募って […]