テクノロジー

24/259ページ

中国の京東物流、千葉・浦安に日本初の自社運営倉庫開設

さらに複数拠点展開予定。アジア太平洋地域で迅速配達目指す 中国のEC大手、京東集団(JDドットコム)傘下の物流会社、京東集団(JD.com)は2024年12月26日、日本で初の自社運営倉庫を千葉県浦安 […]

アスタリスク、スマホで画像認識読み取りに最適化した二次元コード「AsCode」を独自開発

大量一括処理可能、物流など多様な現場の業務効率化図る バーコードリーダー開発を手掛ける東京証券取引所グロース市場上場のアスタリスクは12月27日、スマートフォンのカメラを使って画像認識で簡単に情報を読 […]

EVモーターズ・ジャパン、静岡銀行系投資ファンドから5250万円調達

車両の仕入れや最終組み立て工場建設などに充当 商用EV(電気自動車)の開発を手掛けるEVモーターズ・ジャパンは12月27日、第三者割当増資を通じて、静岡銀行系の投資会社、静岡キャピタルが運営しているフ […]

東京海上スマートモビリティ、車両管理・リアルタイム動態管理サービスにアルコールチェック義務化の安全運転管理支援を追加

測定結果の不正や誤入力防止、「なりすまし」も回避 東京海上ホールディングス(HD)の100%子会社で事業者の抱える移動や輸送・物流などのリスクやコストの削減などをサポートしている東京海上スマートモビリ […]

【独自】高血圧のオンライン医療サービスで全ドライバーの「健康年齢引き下げ」図る

大分のNBSロジソルとイーメディカルジャパン、共同で物流業界初の試み推進 住宅建材などの輸送を担っている物流企業のNBSロジソル(大分県日田市)は今年10月、マーケティング支援を手掛ける刀(大阪市)の […]

セブン-イレブンと三井物産、100%バイオディーゼル燃料を店舗配送トラックに使用の実証実験開始

神戸の共配センター、CO2排出削減図る セブン‐イレブン・ジャパンと三井物産は12月25日、セブン‐イレブン店舗へ商品を配送するトラックにバイオディーゼル燃料100%の「B100燃料」を活用する実証実 […]

ニチレイロジ、東京・港南の物流拠点内に「R&Dセンター」設置しテスト稼働開始

最新の自動化機器研究、従来の設備との連携も検証へ ニチレイロジグループ本社は12月25日、低温物流の持続可能性向上のための先端技術検証を目的として、グループで構えている東京の「品川物流センター」(港区 […]

アイオイ・システム、プロジェクター使ったピッキングシステムのパッケージソフトで作業効率化や生産性向上後押しする最新バージョン提供開始

未作業間口の点灯表示など可能に アイオイ・システムは12月25日、プロジェクターを使って正しくピッキングや仕分けの作業を進められるよう後押しするプロジェクションピッキングシステム(PPS)の導入・運用 […]

NXグループ、貨物のリアルタイムモニタリング提供する米Tiveと戦略的パートナーシップ契約締結

半導体産業など向けに輸送サービス品質向上図る NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12月25日、リアルタイムで正確な貨物情報のモニタリングが可能なサービスを展開する米国のTive […]

三菱HCキャピタルと三菱オートリースがオークネットと連携、中古EVリースサービスを展開へ

車両やバッテリーの国内循環型モデル構築図る 三菱HCキャピタルとグループ会社の三菱オートリース、中古車のインターネットオークションを手掛けるオークネットの3社は12月18日、中古EV(電気自動車)リー […]

三井倉庫HD、神戸市の自社物流拠点で再生医療等製品の製造業許可取得

東京に続き2カ所目、関連の保管・輸送サービス強化図る 三井倉庫ホールディングス(HD)は12月24日、東京都に続き、神戸市の自社施設「関西P&Mセンター」で、再生医療等製品の製造業許可(包装 […]

キャリオットの車両運行業務効率化支援サービス、予実進捗をリアルタイムに確認できる「配送計画」機能搭載

30分以上遅れ見込まれると自動通知 車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」を展開するキャリオットは12月24日、同サービスで車両の予実進捗をリアルタイムに確認できる「配送計画」 […]

三菱電機モビリティ、豪州で安全運転支援するDMSソフト開発企業と資本・業務提携

グローバルで需要拡大見込まれるのに対応 三菱電機子会社で車両用機器の開発などを手掛ける三菱電機モビリティは12月23日、運転中のドライバーのわき見や居眠りを検知し、安心安全な運転を支援するDriver […]

« 前ページへ次ページへ »