【告知】CBcloudとCRE、ツナググループHDが「物流業界トレンド最前線」の無料ウェビナーを5月18日開催
2024年問題や人的資本開示に備え CBcloudは5月18日の正午から、「【物流&人事担当必見】まだ間に合う!2024年問題・人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線」と題する無料ウェ […]
2024年問題や人的資本開示に備え CBcloudは5月18日の正午から、「【物流&人事担当必見】まだ間に合う!2024年問題・人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線」と題する無料ウェ […]
22年3月作成の初版をバージョンアップ 日本パレットレンタル(JPR)は5月9日、「物流2024年問題 対策のポイントと事例(改訂版)」を公開したと発表した。 トラックドライバーの長時間労働規制が強化 […]
効率的な運用可能な輸送の仕組み構築へ マンション管理会社などの業界団体、日本賃貸住宅管理協会(日管協)と引っ越しサービスなどを手掛けるヤマトホームコンビニエンス(YHC)は5月8日、賃貸住宅管理物件か […]
ステンレスシートを基材に採用 日東電工グループのニトムズは5月8日、ステンレス製の金属シートをベースにした耐久性の高いラインテープ「SUS(サス)ラインテープ」を5月15日に発売すると発表した。 「S […]
陸上輸送部分が対象、グローバルで物流ニーズに対応 日新は5月2日、タイ現地法人「Siam Nistrans」が、医薬品の適正流通基準を定めたGDP認証を4月7日付で取得したと発表した。 今回取得した認 […]
利便性高め付加価値向上図る オープンハウスグループは5月2日、グループでマンション分譲のプレサンスコーポレーションが、オートロックシステム採用マンションで置き配を可能にするアマゾンジャパンのサービス「 […]
東京流通センターの物流ビル入居、パーツロジスティクス主軸に展開へ 新開トランスポートシステムズ(STS)は5月1日、東京都大田区に新たな拠点「平和島営業所」を同日付で開設、営業を開始したと発表した。 […]
コロナの「5類」移行受け、5月8日以降 ヤマト運輸は5月2日、新型コロナウイルス感染症に関し、政府が5月8日に感染症法上の分類を季節性インフルエンザなどと同等の「5類」へ移すのを受け、荷物の配達の際、 […]
発地・着地の郵便番号や重量などの情報を入力 トナミ運輸は5月1日、自社のホームページ上でCO2排出量を算出できるサービスの提供を開始したと発表した。 同社が集荷可能なエリアを起点として、発地・着地の郵 […]
軍事衝突で航空便運休など受け、再開時期のめどは不明 日本郵便は5月2日、軍と準軍事組織の衝突が続くスーダン向けの国際郵便物発送を当面見合わせると発表した。 混乱により航空便が運休していることなどから、 […]
古郡氏は代表権ある会長に、6月29日付予定 トレーディアは4月28日、古郡勝英社長(73)が代表権のある会長となり、後任に吉田大介取締役上席執行役員(57)が就く人事を発表した。6月29日開催予定の定 […]
レアゾンHDと緊密に連携、国内市場トップへの成長目指す KDDIとグループでマーケティング支援やソーシャルゲームなどを展開しているレアゾン・ホールディングス(HD)、料理宅配代行のmenuは4月28日 […]
1棟貸しや2分割の賃借に対応 米不動産サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドは4月28日、埼玉県加須市で物流施設「(仮称)LF加須」を着工したと発表した。 外観パースイメージ(C […]
関空に続き2つ目 日本航空(JAL)は4月26日、IATA(国際航空運送協会)が策定した医薬品輸送の国際的な品質認証「CEIV Pharma認証(The Center of Excellence fo […]
高速搬送装置など、上方からも稼働状況を見学可能 産業用ロボットシステムの製造などを手掛けるワイエムジー(YMG、愛知県豊橋市)は4月25日、自動搬送装置の常設展示場 「キャリアパーク」を3月に開設した […]
東証単独に、業務効率化図る 飯野海運は4月27日、福岡証券取引所への株式上場を廃止すると発表した。 東京証券取引所プライム市場との重複上昇を解消、関連コストの削減と業務効率化を図る。福証への上場廃止申 […]