エニキャリとセイノー傘下のGENieが業務提携
軽貨物と自転車・自動二輪の輸送網融合、全国展開目指す 飲食店の宅配代行などを展開しているエニキャリは8月3日、近距離・中距離を網羅する新しいエリア物流網の構築とスピーディーな全国展開を目的に、セイノー […]
軽貨物と自転車・自動二輪の輸送網融合、全国展開目指す 飲食店の宅配代行などを展開しているエニキャリは8月3日、近距離・中距離を網羅する新しいエリア物流網の構築とスピーディーな全国展開を目的に、セイノー […]
都内8店舗対象、夜間でも利用可能に ミナカラ薬局を展開するミナカラは8月3日、処方箋により調剤された医療用医薬品(処方薬)および第1類医薬品を含む一般用医薬品(市販薬)のコンビニ受け取りサービス「ファ […]
AI-OCRとRPA導入で効率アップの事例公開 船井総研ロジは8月23日、AI-OCR(光学式文字読み取り装置)とRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の両方を活用し、物流事務処理業務の生 […]
12月末まで、配送コストやCO2排出削減の効果見極め スタートアップ企業のナビゲーションロジスティクス(東京都江東区辰巳)は8月3日、電動3輪バイク「アイディア AAカーゴ」を活用し、環境負荷低減に努 […]
45都府県で8~9月、台車とパレット搬送の2タイプ対象 ZMPは7月29日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」のデモンストレーションを現場で実施する「デモキャラバン」を8月23日~9月10 […]
TB物流サービスが寿陸運を吸収合併、「TBロジスティクス」に社名変更 トヨタ紡績は8月2日、物流子会社2社を10月1日付で統合すると発表した。 TB物流サービス(愛知県豊田市)が寿陸運(同)を吸収合併 […]
2・8万平方メートル、札幌近郊の54店舗へ商品供給 イオン北海道は8月2日、北海道石狩市で低温物流と商品加工の両機能を備えた拠点「イオン石狩PC」の運用を本格的に開始すると発表した。 延べ床面積は2万 […]
大阪・八尾のセンターで実施、今後は九州でルート構築も検討 NTTロジスコは8月2日、医療機器の共同配送サービス「メディカルライナー」に関し、現在の首都圏に加え、新たに関西で提供を開始したと発表した。 […]
経営合理化と保有資産運用効率化図る 三菱倉庫は7月30日、100%子会社で不動産賃貸事業などを手掛ける中貿開発(静岡県浜松市)を10月1日付で吸収合併すると発表した。 同事業に関する経営効率化と保有資 […]
山口・下関~広島・福山間 福山通運は7月29日、25メートルのダブル連結トラックを新たな路線に投入したと発表した。 対象は下関支店(山口県下関市)~福山主管支店(広島県福山市)間。国土交通省がダブル連 […]
全額パレット購入、物流効率化で温室効果ガス排出削減図る 農林中央金庫と日本パレットレンタル(JPR)は7月30日、使途を環境負荷低減につながる事業に特化した「グリーンローン」による資金調達を実施すると […]
熊本~博多間で実証実験へ、朝水揚げの鮮魚など取り扱い予定 JR九州は7月28日、新幹線の空きスペース(旧車内販売準備室)を使って荷物を運ぶサービス「はやっ!便」に関し、対象区間の拡大に取り組むと発表し […]
8社は既に獲得、存在感高めたい考え 関連記事:成田空港、IATAの医薬品輸送品質認証「CEIV Pharma パートナーエアポート」認定を獲得 成田空港の運営会社、成田国際空港は7月29日、国際航空運 […]
配達先は東京23区に限定、「60/80サイズ」で390円 スタートアップ企業のナビゲーションロジスティクス(東京都江東区辰巳)は7月30日、割安な法人向け宅配便サービスを開始したと発表した。 集荷は東 […]
カナダのプロジェクト輸送に投入へ 日本郵船は7月29日、三菱商事、ALT DUAと共同保有する新造液化天然ガス(LNG)運搬船「Diamond Gas Victoria」 (ダイヤモンド・ガス・ヴィク […]
厚労省の基準に準拠 三井倉庫ホールディングス(HD)は7月28日、再生医療領域を念頭に置いた「GCTPに準拠した高品質な極低温管理の保管・輸送ワンパッケージサービス」の提供を8月により開始すると発表し […]