その他の記事

249/255ページ

ビジネス書評・本棚からひとつかみ『健康で文化的な最低限度の生活』

(柏木ハルコ著・小学館)  日本国憲法第25条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」。その理念を守るセーフティーネットが生活保護だ。新人公務員の主人公は福祉の知識・経験ともに […]

ビジネス書評・本棚からひとつかみ『うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間』

(先崎 学著、文藝春秋)  多忙な日々を過ごす人気ベテラン棋士がある日突然、うつ病に襲われた。回復し現場復帰するまでの約1年間を克明に振り返った闘病記。精神科医の実兄ら家族や仲間・後輩に支えられ、初歩 […]

ビジネス書評・本棚からひとつかみ『サルたちの狂宴(上・下)』

(アントニオ・ガルシア・マルティネス著、早川書房)  米国で金融からIT業界に転じた著者が自身の歩みをシニカルに回顧した“シリコンバレー苦闘記”。起業仲間と意見が対立し、嘘も駆使して資金調達に奔走し、 […]

近鉄エクスプレスが今年のトピックスに海外倉庫開設など5施策

 近鉄エクスプレス(KWE)は12月17日、インド現地法人による倉庫開設など5施策を今年の主なトピックスとして発表した。詳細は次の通り。 1月:インド法人がバンガロール(ベンガルール)に第2倉庫を開設 […]

ビジネス書評・本棚からひとつかみ『社畜上等! 会社で楽しく生きるには』

(常見陽平著・晶文社)  社畜になれ!と薦めるのではもちろんなく、むしろ逆に副題の通り、いかに会社という存在とうまく付き合っていくかが柱のテーマ。サラリーマン経験もある労働社会学専攻の大学講師が、会社 […]

1 249 255