【新型ウイルス】WebKITの求車登録件数、8月は47・3%減で15カ月連続の2桁落ち込み
コロナ禍が重しに、成約件数もマイナス抜け出せず 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が9月1日まとめた求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、8月末時点の荷物情報(求車登 […]
コロナ禍が重しに、成約件数もマイナス抜け出せず 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が9月1日まとめた求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、8月末時点の荷物情報(求車登 […]
低コストで運用可能、スマホ型端末で視認性向上も 日本通運は9月1日、電子タグ(RFID)と倉庫管理システム(WMS)を連携させたハイファッション業界向けの新たな倉庫オペレーションの運用を開始したと発表 […]
センターで完全無人自動ケースピックロボ実現など高く評価 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は9月1日、ロジスティクス推進に向けて優れた実績を挙げた企業を表彰する「ロジスティクス大賞」に2020 […]
三井物産と日本GLPも増資、エンジニアリング機能の強化図る 三井物産と日本GLPが共同で設立したプラスオートメーションは9月1日、豊田自動織機と資本・業務提携を締結したと発表した。同社を引き受け先とす […]
快適性やサポート性能を向上、希望小売価格は税別3・8万円 ユーピーアール(upr)は9月1日、アシストスーツ「サポートジャケット」シリーズの新商品「サポートジャケットBb+PROⅡ」を同日発売したと発 […]
同国2棟目、21年8月末完成予定 大和ハウス工業は9月1日、マレーシアのクアラルンプール近郊で、マルチテナント型物流施設「D Project Malaysia Ⅱ」(DプロジェクトマレーシアⅡ)に着工 […]
再開のめど立たず ANACargoは8月31日、国際線貨物定期便の9月分の運航計画を発表した。 このうち沖縄線は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を考慮し、引き続き運休。那覇空港を起点としてアジア […]
ギグワーカーが宅配請負 セイノーホールディングス(HD)は9月1日、ポスティング広告などを手掛けるリビングプロシード(東京・六本木)を8月31日付で傘下に収めたと発表した。 セイノーHDは8月にアパレ […]
19件目、累計で65万平方メートル超に 三菱地所傘下の東京流通センター(TRC)は9月1日、三井物産都市開発が開発中の物流施設「LOGIBASE久御山」(京都府久御山町)のプロパティマネジメント(PM […]
非製造業で唯一、コロナ感染拡大が大きく影響か 財務省が9月1日発表した2020年4~6月期の法人企業統計によると、金融・保険業を除く全産業ベースの売上高は前年同期比17・7%減の284兆6769億円で […]
米メディア報道、実現へ大きく前進 複数の米メディアは8月31日、アマゾン・ドット・コムが米連邦航空局(FAA)からドローン(無人飛行機)を使った配送サービス「Prime Air(プライムエアー)」の認 […]
15店舗に設置、9月1日から一部取り扱い開始 ローソンは8月31日、インターネット通販の購入商品返品やレンタル商品の返却、フリーマーケット(フリマ)への出品などを店頭の専用機器で受け付ける独自の物流サ […]
内務担当、窓口や集配の業務に影響なし 日本郵政は8月31日、大阪市此花区の「新大阪郵便局」で、郵便内務担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。窓口や集配の業務 […]
21年に実運用開始見込む 日立製作所とアルフレッサは8月31日、再生医療に関する多様な情報を統合管理できるプラットフォームを構築したと発表した。 検体の個体識別や細胞の採取、生産、輸送、投与などの一連 […]
21年3月までの7カ月間、コロナで経営環境厳しく 日新は8月31日、役員報酬を減額すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で業績が影響を受けており、今後も厳しい経営環境が見込まれることを踏まえた。 […]
ドライバー不足などの実態提供、知見を共有 ヤマトホールディングス傘下のヤマトグループ総合研究所は8月31日、国内外で物流の効率化へ研究が進められている「フィジカルインターネット」の普及を目指し、フラン […]